fc2ブログ
いつもご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
自殺免責期間の延長
小学校の教頭が校長採用試験でカンニングというニュースがありました。こんなでどうやって子供を教育するんでしょうかね?
こう毎日いろいろあると、公務員不祥事専門のブログなんていうものも出来ちゃうかもしれませんね。
depachika.jpg おそらく私自身には関係のない話ですが、生命保険の契約後、一定期間内に契約者が自殺した場合、生保会社が保険金を支払わない「自殺免責」について、十分に周知されないまま大手各社が相次いで2年から3年に延長していたことがつい先日明らかになりました。
保険会社の言い分は社会問題化するほど自殺が増加していることを背景に、保険金が簡単に支払われることが、自殺を助長している可能性があり免責期間延長は、自殺抑止が目的との考えを主張しているらしいが、保険金の支払いが大変になったからというのが誰でもわかる真相だろう。理由はどうあれ、こういう契約者にとっての不利益変更は十分に周知してからというのが大人のルールだと思うのだが、こういうマナー違反に行政指導とかしないのでしょうかね?
慶大の深尾教授も配慮が必要と指摘していましたが、借金を保険金で返すために自殺する人はともかく、「うつ病」で自殺する人なんかは病死にならないのだろうか?仕事柄「うつ病」と診断され「死にたい」「殺してくれ」という患者(?)を見ることがある。うつ病での傷病手当金や障害年金の相談・請求事案も増えている。聞くと信じられないような理由である日突然うつ病になる人も多いようだ。自分もしくは家族がいつそういう事態に陥るかもしれない。自殺に限らず、契約する時は約款等を注意して読む必要があります。保険のおばちゃんの言うがまま、ハンコ押さないようにしてくださいね!保険に入るときはよぉ?く考えよう!
関連記事
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープ来年また頑張れ!今年は結構楽しかった🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2005/10/06 00:41 ] | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<10月9日はみんなで情熱大陸を見よう♪ | ホーム | 最近愚痴っぽくなっちゃいました・・・>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |