最近問題になっている女性の再婚禁止期間の短縮ですが、早期に実現するのかと思っていたら見送りだそうです。
何か明確な理由があるわけでもなく、自民党の中川昭一政調会長をはじめとする一部の自民党議員に配慮したというのが理由のよう。
一体、誰のための政治なのか?
それにしても、なんで女性だけ禁止なのだろう?
子どもができれば夫も妻も責任は平等なのだから、女性だけ再婚できないのはおかしいと思うのだが・・・。
とにかく、この規定で不利益を被っている人間が現実に数多くいるのだから、再婚禁止期間にしても、嫡出推定の問題にしても、早急に善処してほしいものだ。
☆今日も昼から少しだけウグイスのお手伝いをしてきました。主に、出身中学の地域を回ったので手を振ってくれる同級生のお母さん方がたくさんいらっしゃいました。お騒がせして申し訳ないけど、皆さんの声援にボルテージが上がってしまいます。
同級生のボランティアが中心なので毎日同窓会みたいで楽しいです。もう少しで終わってしまうのが、なんだか残念です。
応援よろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)
- 関連記事
-
-
福楽
2007/04/14
-
当選御礼
2007/04/09
-
再婚禁止期間の短縮見送りに・・・
2007/04/05
-
デビュー!!
2007/04/03
-
不信任案可決
2007/03/29