fc2ブログ
いつもご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
勝ちがサードから外野に転がって逃げた・・・。
fc2blog_20230517225327e3e.jpg

今日のおやつは 瀬戸内れもん味シリーズの れんこん天チップス
姫路のヤマダストアーで見つけました!
イカ天を探してたらこれがあったのよね~
これもクセになる味。
どうせすぐなくなるから 3袋まとめ買い🎵
晩御飯終わってから旦那と野球観ながらアッというまに1袋なくなりましたとさ。

今日も勝ちたかったよなぁ・・・。
大好きな九里さんだったので余計にそう思います。
結果論かもしれないけど、、、
なんで7回の投球を見て8回から代えんかったのか・・・。
やっぱり球数がいってなかったからかと思うのですが
九里さんは前回完封してますし、タフネス九里といえどもねぇ・・・・・。
球数だけで交代時を判断しているのなら私とおんなじ素人なのでは❓
と思うのですが、、、投手コーチ仕事してるんか


せめて佐野の四球の時に・・・
否、デビちゃんのエラーがなかったらなんとかなってたのかもしれんけど、、、
さすがにデビのエラーは予想出来んわよね・・・。

せっかく1000イニング投球のお祝いの日だったのに・・・
勝ってお祝いしたかったですね・・・。

まぁ龍馬さんが牽制アウトになった時点で流れが向こうに行ってたのかもしれませんが、、、
悔いの残る試合でした。

fc2blog_202305172252331cc.jpg

逆転勝ちしたら気持ち良いけど、、、逆転されて負けるほど気持ちの悪いものはない。
毎回勝てるわけじゃないのは分かっているけれど、、、

うれしかったのは新井・・・じゃなくて中村貴浩の支配下登録ニュース!
遅いくらいやねんけど、、、今ちょっと下降気味だと思うんだけどね。
野間さん、時間かかるのかな?
本当なら田村くんが昇格するところなんでしょうが、、、なんでこんな時にケガしてるんや。
モチロン怪我は本人のせいではないけど。
これが持っている人と持っていない人の差。
そういう意味では大盛君も持ってなかったということか・・・。
木下もいよいよ焦らないとね・・・。最近は出番少ないみたいだけど、、、

今日勝ってたら2位浮上だったのになぁ~
まぁ当初の予想を思うと上出来よね。
大事なのは明日、連敗しないこと!
これが一番大事ですよね!新井さん!

__________________________________

カープとは関係のない話ですが、、、
ジャニーさんの問題でキャスターの櫻井くんがコメントせずフレームアウト
したことについて一部で(?)批判が殺到してるの???

私の勝手な思い込みなんですが、、、櫻井くんも被害者じゃないのかなぁー❓
そこは今さら触れられたくないトラウマみたいなものだと思うのですが、、、
どうなん❓
当事者が自分のニュース読んだりコメントするのもどうかと思うんだけどね。

むかーし昔 好きだった昭次くんやケンちゃんもそういう洗礼受けてたんかなぁー?
気持ち悪いなぁーとなり私はジャニーズ事務所が嫌いになったんですけど、、、
未成年だったタレントに罪はないよなぁ・・・。
関連記事
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープCSから下剋上狙え!日本シリーズ行くよ🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2023/05/17 23:15 ] | カープ2023 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<また連敗。2位になるハズだったのに下が近づいてきた・・・ | ホーム | 最後はちょっとドキドキしたね・・・。>>
コメント
カープの中継ぎが信用できれば九里を替えて良かったけど、ご存知の通り、炎上12,先発から勝ちを奪う29,行き先はボールに聞いて36、テンパリ43の御歴々ですから。
私が九里ならこの御歴々に任す位なら自分で行きたいです。信用ゼロ。
[2023/05/20 08:42]| URL | 名無しさん #- [ 編集 ]
名無しさんさま
もう忘れましたけど あとターリーと矢崎くらいは
信頼できる投手が残ってたのでしたっけ?
3連投になったのかもしれないけど。
信用なくても一人で試合できないからしょうがないですね。
いろんな思いはあるだろうけどチームの勝利を優先して欲しいかな~
まぁデビのエラーがなければ九里が抑えてたのかもしれませんが。
[2023/05/21 08:25]| URL | noi #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |