


![]() 今日は旦那が出かけると言ったのでついて行こうかと思ったんだけど、、、 行先がギャラリーと美術館3つと聞いて カフェとかレストランに行く時間がなさそうだったので ついて行くのはやめて・・・ 自分で運転して 【私のエサ】を仕入れに行き 急いで帰って野球観て・・・ 庭の草引きもちょっとだけして・・・・・。 ![]() せっかく野球を優先したのになぁ・・・・・・。 まぁ終わったことはしょうがないけどね。 新井さんは栗林の配置転換とか休養とか考えていないようですが それでいいんだろうか❓ 今の栗林じゃ 1点差では守れそうにない。3点差あればなんとかという感じ。 モチロン今まで苦しいところで投げてきた栗林に文句を言うつもりはない。 言うとしたら新井さん!! 全力で投げられない栗林を使うな!!ってこと。 信頼しているなら栗林に任せて再調整させたげて!! 栗林が状態上げてくるのを信頼して待ってればいいねん! 腰の違和感で辞退したWBC。早めに決断したから酷くならなくて良かった!と思っていたけど、、、 やっぱり完治してないんでしょうね。無理してどこか庇ったりしてバランスおかしくなったんと違うの❓ ササホース前監督が おっしゃるには下半身が使えていないそうです。 理由は知りませんけど、、、蓄積疲労❓ 1年目から抑えで精神的疲労も加わり オリンピックも全力で WBCではNPBと違うボールに対応するため休養も出来ないうえに早めに仕上げることになって・・・。 あと・・・1年目抑えキャッチャー石原が当たり前やったのにそれもなくなって・・・ ポロ坂倉相手では無意識にボールが高めに行ってしまうのもあるかもしれませんし。 相手もプロだから3年目となれば研究成果も多少は出るでしょうし・・・。 うちも対策練り直す時間が必要やで! とりあえず交流戦前まで休養&再調整期間が必要なんじゃないのかなぁ~ いくら栗林を信用していても 体の準備が出来ていないんじゃ信用も何もあったもんじゃないでしょ。 精神的に栗林くんが追い詰められても困るし・・・まずはちょっと時間をあげて欲しい! どうしても使うなら3点差ある時にしてくれ~~~ 野手!今まで世話になった栗林のためにもっと打て!! ![]() 今日の代打起用法について 松山は一手早かったのでは❓ 堂林、犠牲フライくらいは打てたと思うのでそのまま行って欲しかった。 んで野間ではなく松山で・・・。 そこは無理して野間使わんでもええのに・・・。 會澤、、、代打で出てきても打つオーラがない。末包の方が・・・ デビ村も・・・林と代える気はないんだろうか❓ まぁ守備はデビの方が上手いんだけど、、、 もう少し我慢したらHR出るんかなぁ~❓ 満塁で矢野が押し出しでもなんでもええから貢献して欲しかった・・・。 打席もらえて粘ったのはうれしいけど、、、 いきなりあの場面はちと荷が重い。 が、あそこで打って男を上げて欲しかった・・・。 __________________________________ 統一地方選 第2ラウンド! 私に投票権はないけど、、、 姫路市長選、、、ガッカリやなぁ~ アピールできる実績がなんもない現市長の再選って、、、 姫路市長はなぜか毎回うちの高校じゃないと勝てないのですが、、、 今回は前回惜しくも落選したIさんが再挑戦してたら勝てたかもしれんかったのになぁ~ (県会議員にTOP当選したので・・・。) まぁそうなるとうちの同窓生じゃなくなってしまいますけど・・・。 今回は先輩後輩対決。若い方が勝ったらいいなぁと心の中で応援していたけど、、、 維新の力でもアカンかったね。 公約がマズかったんかなぁ~ 姫路は超保守的な地盤なので若い力で刷新して欲しかったんだけどなぁ、、、
|
|
| ホーム |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |