


![]() 旦那の個展が終わって 気が抜けたら疲れがドバっと出てきて・・・ しばらくブログを更新する気力がありませんでした。 月曜日はずっと寝ていたかったけど 仕事が山盛りだったので とりあえず昼までは寝てそれからずっと忙しかった。 今週もまだ仕事がいっぱいあるんですが とりあえず明日はゆっくり休むことにします。 仕事は好きで楽しいから苦にはならないけど 年々 体がしんどくなりますね・・・。 ![]() 私が仕事の平日 旦那がひとりで個展会場へ行った時に お土産に美味しい大福を持って来てくださった方がいたそうです。 凄く美味しかったらしいのですが みんなで食べたそうで私にはお土産ありませんでした! で、土曜日 お店の名前を聞いて買いに行ったんですよ。 『とらや』って言うから あの高級店の虎屋が このへんにあるんかいな❓と思ったんですが 別の虎屋で 同じ和菓子店なので紛らわしいなぁ~と思ったら 同じ地域にもうひとつ『とらや』が あったらしく 私が行った 漢字の虎屋には大福置いてませんでした。 なんにも買わずに店を出るのもアレなんで とりあえず 栗羊羹を買って帰ったのですが、、、 これが意外に美味しかったのよ!! 大福は ひらがなの『とらや』に売っているらしい。 まだ行ってませんけど今度また行こうと思っています! 3キロほどしか離れていない距離に 同じ和菓子店の 『虎屋』と『とらや』があるって・・・ ややこしいやん! いっそのこと並んで建ってたらよかったのにね~ ![]() 最近、和菓子ばかりなので生クリームが食べたいなぁ~と思って・・・。 でも忙しいからデパ地下に行く時間もないので近所のスーパーでテキトウに買ったのが 失敗でした! 晩御飯前のお腹が減ってる時に食べたのにぜんぜん美味しくなかった・・・。 これは旦那が手伝ってくれん味や・・・。捨てるのもアレなんで一人で頑張って食べないと・・・・・。 ![]() 電撃ニュース!? 長野さんが讀賣に帰るそうですね。 無償トレードと言えば美談に聞こえるのですが、、、 現状では使うところないし 代打の一振りにかけるタイプでもないし 新井さんが気を遣わんで済むように・・・・・っていうのとコスパも考えて 言い方は悪いけど返品のような気がしないでもないというのが正直な感想。 なんであの時 若手ではなく長野だったんだろうね~❓ カープの首脳陣、選択を間違えたよね・・・。 丸がいなくなって 下り坂だった長野に気の毒なことしただけの事実しか残らんという・・・。 若手ならカープでチャンスもらって花が咲いたかもしれんのに・・・・・。 大きな声では言えませんがオマケで田中も関東に帰してあげたらいいのに・・・。 讀賣なら払えるでしょうから・・・・・。 長野さん、人柄が良いのは私でもなんとなく分かりました。 でも正直言って肝心の野球の成績は物足りなかった。 長野の能力ならもっと出来るハズだけど、、、やっぱり年齢には勝てないのか❓と。 でも新井さんがカープに出戻って もう一花咲かせたように長野もやるかもしれません。 とりあえずカープ戦の時は得意のゲッツーでお願いします。 カープ戦以外は応援しますんでよろしく!! 長野の思い出と言ったら・・・やっぱりアレしかないです。 磯村、長野、堂林の3試合連続満塁弾!!!と言ってあげたいところだけど、、、 三塁ベースのところでズッコケたこと!! カープファンは温かい人が多かったけど私はテレビに向かってアホ!と叫んだ。笑 年俸に見合った活躍はぜんぜん出来なかったのにカープファンに愛された稀有な人ですよね。 というのが私の正直な感想ですが カープに関わったすべての選手はどこへ行こうと カープ戦以外では応援します! どうせならFAで読売に帰って人的補償で丸が帰ってきたら面白いのになぁ~と 思ったんですが、、、丸は好きやけど今さら帰ってきても困るよなぁ・・・。 西川と秋山で2枠埋まっているので1枠くらい若手の競争枠で空けておきたいもんね~ 野間、末包、ケンティー、大盛・・・他にもいっぱい出てきて欲しいねぇ~ (野間はもう若手ではないけどね・・・・。)
|
|
| ホーム |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |