


前日記でもつぶやきましたが、もう12月なんですね~
年々、時間がたつのが早くなっています。 今日より若い日はないとはいうものの、、、 年とると早くなるっていうけどほんまに早いわ~( ̄▽ ̄) 12月、誰かのLIVEとかディナーショーとか行きたかったけど、今年も旦那は忙しそうなのでムリそうです。 先月だったか・・・神戸のライブハウスに渡辺美里がきていたそうです。 ライブハウスの前を偶然通って知ったのですが・・・事前に知っていたらファンでもないけどミーハーな私たち、 チケット買ってたんですけどね~知った時は完売でムリでした。 京都の大丸で治一郎をみつけました! なんで神戸の大丸にはないの~?!と、いつも思うほど食べたいバウムクーヘンのひとつです。 ![]() 今回は 『切りたて』の方を買ってみました。 こっちは通常のものより賞味期限が短いのでその分、余計な添加物が入っていなくて 美味しいのかなぁ~?と思ったけど・・・ わたし、治一郎をそんなに食べたことないので比べられませんでした~笑 次はふつうのと切りたてと両方を買って、食べ比べしたいと思います。 ちなみに味は夫が横からパクついてくるくらい美味しいです!笑 ![]() しっとりしていて他のとはまた違った味わいのバームクーヘンです。 夫はクラブハリエよりも治一郎の方が好きなんだそうです。 夕食の後だったにもかかわらず、アッというまになくなってしまって・・・ 夫は次の日も『治一郎ないの~まだ隠し持ってるんとちがうの~?』と しばらく言っておりました。 ほんまに・・・もうひとつ買っておけばよかった。 この前買った新兵器のショッピングカートもあることですから、次はそうします! ![]() 国と沖縄の法廷闘争のニュースを見ながら思ったのですが、地方自治って何なんですかねぇ。 沖縄の基地問題やら福島の復興にかかわる仕事をしている政治家や役人の方々に言いたいのですが まずはその地に家族で住んで現状を把握していただきたい。 どうすればいいのか私の少ない脳みそでは良い答えが出ませんが、みんなが幸せになれる解決法を 模索してほしいです。それが政治でしょうに。 できんならあんなにたくさんアホな政治家は不要! 議員定数削減、もっとしたらいいのに。 今、一番の関心事は前田健太と黒田博樹の動向。 マエケンがカープを抜けるのは痛いけど、行って活躍してほしいし・・・ なんなら1年契約にして、来年サイヤング賞とって、さっさと帰ってきてくれたらいいのにと思うくらい。笑 黒田博樹、来年もやってくれるのかなぁ~?どうなんだろうか? マエケンも黒田もいないってなったらカープは何勝できるんか心配だ~
|
|
| ホーム |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |