


せっかくコヤマに行ったのだから前日記の苺ジュレだけで終わるわけもなく・・・
これは初めて食べる商品です!ガトー・ア・ラ・ブロッシュ。 最初は買う予定なかったのですが、予約電話をするにあたって予約状況のカレンダーを見て 人気があるのを知ったので買ってみました! ![]() なんか変な形の白い容器に入っています。 買って帰ってから生ケーキとか先に食べなきゃいけない物があったので そのへんに2日放置していたのですが、夫は見たことないこの容器にお菓子が入っているとは 気づいてなかったようです。 開けたらこんな感じです。↓ ![]() 私の写真は袋に入ったままのものしかなく光って見にくいので お店の写真をお借りしました。(コチラ↓) 素朴な味なんですが、なんかクセになります。 黒糖味のお菓子ってそんなに好きではないのですが・・・また食べたいなぁ~ 次もまた買うと思います! ![]() 他にも何種類か ちょっとだけ買いました。 定番の小山ロールも買いました。 もう飽きた!と思っていたけど・・・ 久しぶりに食べたら美味しかったです! 旦那も『いい仕事してるわ~』とか言いながら食べてたし・・・笑 夕食後に食べたのにアッというまになくなりました。 ![]() ![]() ![]() 相変わらず、じんましんはカユイし、仕事は忙しいしストレス120%の生活をしております。 あと2週間の辛抱・・・ 早く解放されて広島に飛んでいきたいです( ̄^ ̄゜)
|
w(● ̄0 ̄●)wワォッ!! コヤマに行ってきたんですね~
私もこのシーズンに行くのを楽しみにしてるんですが、今年は諦めました~ 父ちゃんの仕事が無い上に、長男への出費が~(இдஇ; ) この写真を見てよだれが止まりません。。。 私も「もうええかな~」と思いながら、数か月経つとやっぱり食べたい!!ってなります もう中毒なんでしょうか~(笑)
[2015/03/10 01:22]| URL | 豆兄弟の母 #- [ 編集 ]
おはようございます!
コヤマ、やっぱりいいですね!! もう少し近いといいんですけど・・・ いちごのジュレが販売終了する前に もう1度行きたいのですが、、、行けるかなぁ~???という感じです。 |
|
| ホーム |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |