


前年の年末年始で暖かい石垣島がお気に入りになった旦那が今回も南国を希望したので沖縄へ。
![]() お天気が心配でしたが、沖縄は快晴! ![]() 異国にきたみたい♪ ![]() おなかが減ったのでまずは腹ごしらえ♪ ![]() ![]() ![]() わが家には不似合いな質より量のアメリカンなお食事でした・・・ まぁ、これも旅の思い出です! ![]() ![]() ![]() 誰ですか!?この冬は暖冬だと言ってた人は!? 神戸に帰ってきてからずっと寒くて寒くて・・・ 帰ってきてからは年賀状の足らずを買いに行ったくらいで、寒いのでどこへも出かけていません。 おかげで今年は久しぶりに箱根駅伝を最初から最後まで満喫できました♪ 神野大地という名前がいいですよね~来年また楽しみな選手です。 わが家では中央大学の『C』が広島カープに見えて母校でないのに なんとなく応援に力が入ってしまいます。 結果はシード圏内からまさかの失速でしたが、そういうドラマがある方が面白かったりもする。 残酷な話なんですが・・・。 こちらは4年生なので来年のリベンジはないですが・・・オリンピックとか別の大舞台で活躍してくれるといいですね~ 早いもので休みも今日で終わり。昼からは明日からの仕事に備えて準備しなければ・・・( ̄▽ ̄)
|
明けましておめでとうございます♪
うわぁ~いいな~ 年末年始に飛行機乗って、飛んでみたいですぅ~ 1~3日までは寒かったですよね! 自宅で寝正月で良かった・・・と思った私でした~
[2015/01/05 18:50]| URL | 豆兄弟の母 #- [ 編集 ]
明けましておめでとうございます!
帰りは飛行機が遅れて疲れましたが 沖縄は暖かく過ごしやすい快適なところでしたが こっちに帰ってからは雪ですご~く寒かったです。 どこへも行けないので帰ってからは私も寝正月みたいなもんでした。笑 こんなゆる~い感じですが今年もお願いします! あけましておめでとうございます。
沖縄羨ましいです!!雪のない暖かい所へエスケープしたいです。(笑 箱根駅伝、2日通して全部みたわけではないのですが、青学強かったですね。 後半はまさに「青学1人旅」 その青学の監督さんは広島の三原出身。 駅伝つながりで、昨年末の高校駅伝では男子が世羅高校優勝。そして今年はカープも・・・と少々強引ですが、更に期待が高まります。 昨年に続きnoiさんのブログを楽しみにしております。 今年もよろしくお願いします。
[2015/01/07 01:19]| URL | hirowry #- [ 編集 ]
明けましておめでとうございます!
今年の広島カープは本当に楽しみですね。 カープファンだけでなく、野球ファンなら誰でも 生で黒田の投球を見たいでしょうから 今年はチケットをとるのが難しくなるんだろうなぁ~と うれしいような困ったような複雑な気分です。 カープバカですが、今年もよろしくお願いします。 |
|
| ホーム |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |