


三田へ仕事に行ったついでにエスコヤマへ行きました。
雪がチラチラ舞う寒い日だから今日は行列なんてないだろうと思っていたのに 凄い行列ができていました。 あれだと外で1時間くらい並ぶことになるんでしょうか? そして中に入ってからも30分ほど並んで注文して商品を受け取るまでに また15分ってとこでしょうかねぇ。 とにかく大混雑でした。 なので、生ケーキ買うのはやめました。 ちなみに、自宅に帰ってから夫に 『今日は晩御飯少なめで~!』と言われたので ロールケーキ買ってないよ~と言ったのになかなか信じてもらえませんでした。 焼き菓子はそれほど並ばなくても買えるので少し焼き菓子を買ってから チョコレートの店舗に行きました。 ケーキの店もカフェもパン屋も混んでいたけどチョコ屋は そうでもなかったです。 バレンタインが終わったから? ![]() チョコレートの店舗ロジラに行きました。 私は そんなにチョコレートが好きなわけでもないのですが 店内に入ってキレイなボンボンショコラがディスプレイされているのを見てテンションあがりました! ![]() この空間は何? よくわからんけど贅沢な空間です。 ![]() 子どもしか入れない未来製作所。 前にテレビでやってたのでどんなのか知ってたのでスルー。 ![]() 帰ってから買ったチョコレートを冷蔵庫に入れる際確認したのですが・・・ カヌレが入ってませんでした。 お金ちゃんと払ったのにどういうこと~?
|
(≧ω≦。)プププ進ちゃん♪いですね~その呼び方♪
私も確定申告がやっと終わったので、来週行きたいんですよ~ 限定のチョコのロールケーキが終わりですよね? でも・・・それどころではなかった・・・お財布の中身が~(>ω<、) 子供限定の所がTVで紹介されたから、余計に混んじゃったのか。。。そんな時間帯だったのか。。。ですね チョコのお店Hあまた一種独特な雰囲気なお店ですよね~ ちょっとお高いので私は見るだけでした~ 『奏』っていう名前だったと思うのですが、美味しかったです~ 品物が入ってなかったんですか!? 電話されましたか? 持って来い!とは言えませんか~? 私ならそのついでにロールケーキも!!ってお願いしちゃいそうです( ̄m ̄* )ムフッ♪ ダメもとで電話してみてはどうでしょう?
[2014/03/07 13:15]| URL | 豆兄弟の母 #- [ 編集 ]
おはようございます。
やっぱ電話した方がいいのかしら? 210円のが入ってないだけなんですけど どうしましょうかねぇ? ポイントカード出したから私の連絡先わかるはずなので おわびの電話くらいあってもよさそうなのにね。 昨日も終日出てたし忘れてたのですが 思い出すとモヤモヤする私です。 なんだったら、カヌレよりもその奏を持ってきて欲しいです!笑 |
|
| ホーム |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |