


京都@今宮神社にて。
![]() 参道の両脇には あぶり餅屋さんが♪ ![]() 境内ではフリーマーケットが開催されていました。 これって毎日してるのかしら??? ![]() ![]() ![]() 両脇に あぶり餅屋さんがあるので どちらのお店にしようか迷っていたのですが・・・ ![]() かざりやさんの店内には犬連れのお客さんがいたので一文字屋さんへ。 我が家は猫派ですが、ワンコも飼っていたので犬が嫌いなわけではないのですが 同じ空間で食べるのはどうも抵抗があるんですよねぇ~ あ、どちらも似たような味らしく、どちらが美味しいかはそんなに差がないらしいです。 ![]() こちらの あぶり餅も、モチロン、京都価格です。 1人前500円。夫と二人で千円也! というわけで、犬がいなくなったら向かいのお店に行こうと思ったけど やっぱや~めた!となりました。笑 おこげが香ばしくて凄く美味しかったけど、おなかを満たすほどには なりませんでした~ ![]() 値段はちょっと不満ですが きなこ味のお餅に白みそが合わさって美味しかったですよ~ ![]() プロ野球 日本シリーズが終わったら次はFAや人事が気になります。 我が広島東洋カープは緒方コーチが昇格(?)してましたね。 やはり、野村謙二郎監督の次はやっぱり緒方コーチというのが既定路線なのですね。 くどいですが・・・私はカープに桑田真澄監督!とかなってくれるのが夢なんですけどね~ FAの行方も凄く気になります。 年棒を見たら黒田博樹がカープに帰ってくるのは諦めました。 1年14億円ですもんね~カープ愛も吹っ飛びますわ・・・ ![]() となると、是が非でも大竹寛には留まってもらうしかない。 石原にしても、まぁハッキリ言ってたいした捕手ではないと思うのですが カープには彼しかいないので必要ですし・・・ 翼が育ってくれればいいんだけどねぇ~ よそに行っても2番手扱いになるから大事に使ってくれるカープにいればいいやん!!というのが私の本音。 栗原健太、給料泥棒のままFAするんか!? FAしてもどこか手をあげてくれるんか~? 優勝したら新しい場所で頑張るも良しなんですが・・・。 私の予定では来年広島カープ優勝なので、それまではみんなカープで頑張ってほしいものです! 前田智徳みたいに生涯カープでファンに愛され惜しまれ引退セレモニーするのが 素敵だと思うんですけどねぇ~
|
ここテレビでもみて食べてみたいんですよね~
やっぱり京都価格ですか… 私も動物がいるところで食べるのは抵抗あります。 同じ食べ物のお店があったらそういうところでも どちらにするか選んでしまいますね。
[2013/11/07 21:07]| URL | じょびんぬ #- [ 編集 ]
そうですか!テレビでやってたんですか~
京都の観光地にあるので有名なんですかね?! 美味しかったんですけど、お値段が・・・ おなかいっぱいになる量ならいいんですけど ちっちゃいんですよねぇ・・・ 私も動物と同じ空間で食べるの無理だし 家の中でペット飼うのは生理的に無理なんです・・・。 旦那は猫を飼いたがっていますが家の中はダメです。 かゆくなりそうなんで・・・ 同じ食べ物の店が並んでる時、食べログの点数を参考にするんですが 0.1くらいしか違わずホント迷いました。 犬がいなかったら夫婦別々に入っていたかも!笑
[2013/11/07 22:55]| URL | noi #- [ 編集 ]
|
|
| ホーム |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |