fc2ブログ
いつもご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
十月の神戸なだ万 ミニ懐石
広島東洋カープの今シーズン最終戦、残念ながら有終の美を飾ることはできませんでした。

エース前田健太なので楽勝かと思ったのですが、ツバメとは相性悪いんですかね。
残念ながら最多勝も、防御率2年連続の1点台も逃してしまいました・・・

でもでもここまできたのは前田健太の活躍があったことが大きいし
今シーズンは何度も離脱があったのに最多勝争いに最後まで絡めたということは
立派だと思います。

CSと日本シリーズの勝ち星も最多勝に足してくれたらいいのになぁとは思いますが・・・。

前田智徳の引退をまだひきずっている私ですが・・・
とりあえず、話題は『食』へ・・・。

また時間がある別の日に前田智徳最後から2番目の打席特集やりたいですけど。。。


2013IMG_6175.jpg

最近は毎月 月初めの恒例行事となりつつある神戸なだ万。

顧問先の会長さんからのお誘いでランチミーティング。

いつまで続くかなぁ~
会長さん、高齢なのですが、いつまでも元気でいてください!!

2013IMG_6176.jpg

2013P1330698.jpg

2013IMG_6178.jpg

2013IMG_6179.jpg

2013IMG_6180.jpg

2013IMG_6181.jpg

2013IMG_6182.jpg

私は なだ万の出汁が好きです。
家でお吸い物なんてほとんどしませんがここのはめっちゃ好き!
今回は私の好きな湯葉しんじょ。

ふわふわで美味しかったです♪

2013IMG_6183.jpg

今月の お刺身はカルパッチョ風。
でも私は(旦那も)いつもの なだ万らしい方が良かったなぁと。
カルパッチョだったら、家で私が作る方が美味しいです!

2013IMG_6184.jpg

2013IMG_6185.jpg

焼肴。
会長は肉にしてくれ~って、自分だけ肉に変更してました。
私はライオンなので、ホントは魚より肉の方がいいんですけどね~
でもここのは骨をキレイに取ってくれているので好きです♪

旦那いわく、ライオンって、肉ばっかり食べて、食べた後は寝るそうです。
まさに私のことですね!
私の前世があるとすれば、オスのライオンだったのでしょう・・・

2013IMG_6186.jpg

2013IMG_6188.jpg

2013IMG_6189.jpg

煮物
美味しいのですが・・・
我が家の場合、ナスビはいらんのよ・・・
なだ万にくると、我が家の2大キライなもの(茄子&冬瓜)が名物みたいに
毎回出てくるので困ります。

アレルギーとかキライなものとか聞かれるから言った方がいいのかしら???
と思いながら今日まできてしまいました。

支配人とも顔なじみになったから、そろそろコッソリお伝えしようかしらと
思っていたのに、転勤でこの日は引き継ぎの新しい支配人が・・・

当分言えん・・・

2013IMG_6190.jpg

2013IMG_6191.jpg

2013P1330699.jpg

2013IMG_6192.jpg

2013IMG_6193.jpg

2013IMG_6194.jpg

今月からデザートに栗が登場!!
会長、夫、私 みんなこの栗ブリュレにしたのですが
ちょっと甘かったかなぁ~

2013IMG_6195.jpg

2013IMG_6196.jpg

関連記事
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープ来年また頑張れ!今年は結構楽しかった🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2013/10/07 01:50 ] | 神戸なだ万 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<デパ地下にて@神戸大丸 | ホーム | 中華そば すずめ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |