


![]() 世間は3連休だというのに、我が家は運転手の都合でどこへも行けず。 いい休養にはなりましたが、美味しいものが食べたかったので お取り寄せをすることにしました。 門司港レトロへ旅行に行った時に偶然みつけた和菓子屋さん なごし の 抹茶生大福が絶品なんです! 私が行った時はさびれた商店街にある小さいお店だったんですけど 美味しいから人気が出て大儲けしたんでしょうね~ 今は別の場所に立派なお店が建っているそうです! ![]() 午前中届いたのですが、冷凍便だったので冷蔵庫でゆっくり解凍。 昼寝をしながら夕方まで待ちました(笑) ![]() 和菓子 なごし http://www.nagoshi.co.jp/ ![]() 今の季節だけ限定の和栗モンブラン大福も美味しいですし、他のも美味しいです♪ でもやっぱり一番は抹茶です!(あくまでも私の好みですが・・・。) ![]() 私の分はもう残っていません。 半分は僕のやで~!!と言ってる人がいますが、早いもん勝ちです(笑) ![]() 運転手さんの仕事が落ち着いたら秋の旅行は鳥取と春にも行った奈良に 連れて行ってくれるそうなのですがいつになったら行けるんでしょうか? 鳥取、梨が終わらないうちに行けるといいんですけどねぇ~ 応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*) ![]()
|
もしかして5個一気に食べちゃいましたか?
やっぱりおいしいものは早いモノ勝ちですよね! 分かります分かります(笑) 和栗モンブラン大福食べてみたいですねぇ それにしてもnoichさんの美味しい食べ物たくさんご存知なのには、毎回ビックリです!
[2011/09/25 22:59]| URL | じょびんぬ #- [ 編集 ]
5個くらいアッというまですわ!笑
美味しいものには鼻がきくみたいで、このお店は ウロウロしてる時に偶然みつけました。 最近は探すのめんどうなので、じょびんぬさんの 後追いしてますんでこれからもヨロシクね~! 奈良なら・・・
「くるみの木」ご存知ですか? 雑貨屋&カフェみたいな。 人気ですよね☆ 一回でいいから私は行ってみたいのですが・・・
[2011/09/27 13:38]| URL | kiki #- [ 編集 ]
くるみの木 なんて知らんかったけど、ガイドブックに載ってるわ!
私、春に奈良へ行った時、近くを通ってるけど 知らんかったよ~ 最近ちょっと雑貨に興味があるので行ってみることにします! |
|
| ホーム |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |