


![]() 奈良旅行のつづき。 おなかいっぱいになったのでカロリー消費の散歩で東大寺へ。 ![]() 平日なのに襖絵の一般公開(?)で行列ができていました。 食べ物以外で並ぶのはごめんなので私はスルー。 ![]() 修学旅行みたい。 ![]() 教科書にも載っている金剛力士像。 ![]() この像は運慶が快慶らの一門を率いて、わずか69日間で 造り上げたという鎌倉彫刻の傑作です。 ![]() ここにも鹿がたくさんいました。 ここの鹿ってエライですよね。 観光客が手に持っているしかせんべいには飛びつくのに おばさんが売っているしかせんべいには絶対かじりついたりしないんですもん! お利口さんな鹿です。よく教育できています! ![]() ここでも桜がきれいに咲いていました。 ![]() ![]() 日曜日、カープの新人 福井優也投手が快投したのに ハムの佑ちゃんも勝ったので扱いが小さくなってしまった。 たしかに、佑ちゃんの方が華はあるけど、カープの優ちゃんの方が いいピッチャーになると思うんだけどなぁ~ 今年中に一度はマツダスタジアムに福井を見に行く!というと 旦那はマエケンの方が見たいと言う。 だったら今年は2回、広島に行かんとあかんねぇ~♪ ![]() 土日、樽見の大桜を観に行きたかったのですが体調が良くなかったので 行けませんでした。 選挙の打ち上げもあったんですが、それも行きませんでした。 気温の急激な変化に体がついていかないようです。 応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*) ![]()
|
体調不良少しは治ってきましたか?
気温差もあるしniochさん忙しいから余計にお疲れなんでしょう。 ゆっくりできるときはゆっくりしてくださいね。 鹿せんべい… 修学旅行で鹿が食べるものと気付かず私食べた記憶があります(笑)
[2011/04/19 07:37]| URL | じょびんぬ #- [ 編集 ]
ご心配ありがとうございます。
今は大丈夫なんですけど最近、体調が悪くなると 微熱とおなかにくるんですよ~ なんで?やっぱ年のせい?(笑)と自問自答してます。 鹿せんべい、おいしかったですか? 見た目、炭酸せんべいですよね! noichiさん、こんにちは^^
懐かし~ですね!!私も中学生の時に奈良・京都の歴史巡りの修学旅行に行きました^^ 秋でしたが、良い思い出です。 今年はなかなか気候が安定しませんね。noichiさんもどうぞお大事に。 選挙本当にお疲れさまでした。 こんばんは~
はっきり覚えていませんが私の小学校の修学旅行は 5月だったような気がします。 奈良・伊勢でした。 鹿せんべいと大仏と、眠い中、無理矢理連れて行かれた夫婦岩の日の出しか 覚えていないような・・・(笑) やはりどこも京都や奈良は定番なんですね! |
|
| ホーム |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |