
今年の元旦は三島大社と箱根神社に初詣に行きました。

まず三島大社。
いつもは おみくじを引くのが楽しみなんですけど
なぜか今年はおみくじしませんでした。

おみくじよりも気になったのが露店。

関西では 3軒に1軒は たこ焼き屋さん だと思うのですが・・・
探してもなかなか たこ焼き屋さん がみつかりません!
とりもつ煮のお店 や とり皮餃子 などなど、私には初めての露店が多くて
まるでB級グルメの会場に来ているような驚きの感覚でした!
結局、たこ焼きは1軒しかありませんでした!
地域によって全然違うんですね?

まだ正月気分が抜けていないのか、頭がシャキッとしません。
いっつもやん!というツッコミは、いりませんよ?
仕事は嫌いでないけど、まだしんどいです。
昨日から仕事始めが多かったようですが、世間で仕事が始まると
迷惑電話の始まりでもあります。
電話代が安くなるとか、太陽光発電がどうだとか・・・夜9時前まで
営業の迷惑電話がありました。新年早々、不愉快でした・・・。
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)
- 関連記事
-