


![]() 国民健康保険は所得割(その世帯の所得に応じて)資産割(その世帯の資産に応じて)均等割(加入者人数に応じて)平等割(1世帯いくらというように決まる)の4つを合わせて決まります。 ![]() で、この税務課職員が何を知らなかったかというと、国保も健保も同じように家族の人数に応じて保険料が決まると思いこんでいたってこと。 一般市民ならそれでいいけど、保険料の仕事に携わっている職員がこれじゃあねぇ・・・もうちょっと勉強してくださいね!と言っといてあげました♪ それにしても・・・制度によってこう違うとわかりにくいし、不平等だし、この際、全部いっしょに出来ないもんなのでしょうか?年金一元化同様、社会保障制度は同じ日本に住んでいるんだから、みんな同じにしてしまえばいいのにね。 ![]() ![]() ○○○写真の説明○○○最近食べておいしかったチョコレートと明石で買ったケーキです♪
|
|
| ホーム |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |