
土日は人が多いので金曜日を休業日にして今日はお出かけ。
旦那が食べたいと言っていた予約制のカヌレ屋さんから連絡があったので
買いに行きました!

カヌレとプリン1個と15センチの小さいホールケーキ1個買っただけで7,060円・・・。
ちょっと高くないか???
値段が書いていないし たずねてもハッキリと値段の返答がなかったので
お会計間違っていても分からんし、、、ただ味はまぁまぁ美味しかった!

道の駅で苺を買ったり おサルさんのショーを見たり・・・

旦那が服を買いたいと言っていたのでアウトレットモールへ行ったり・・・
自分のものでなくても買い物は楽しい!
ただ私と夫では全く好みが違う。違い過ぎる!

カープの試合がないとつまらんねーーー

夜更かしをした日は少しだけ誠也&225が出場のメジャーの試合を観ましたが
時間が時間なので さすがに最後までは観られません。
録画して見ても面白くないし・・・・・。

タイムリーを打ったところを見て満足したので寝た!笑

今日はカヌレとか・・・帰り道に買ったベーグルやらなんやら食べながら阪神戦を観戦。
かわいそうなんだけど、、、阪神が負けた方が記録更新になって面白いなぁーと
ヒドイことを思いながら見ていました。
讀賣が負けた方がいいんだけど、、、阪神どこまで負けるか挑戦して欲しかった気もするし・・・。
テルテルがホームランを打った時はアカンやん!阪神勝ってまうーーー!と思いながら
でもまだ分からんし・・・ロハスが打っても最後まで分からんよなぁ~
最終回、ヒットらしいけど・・・小幡のエラーもどきがあった時は
あぁーーー阪神、今日もここから逆転されるんか・・・と思ったんですが、、、
今日は勝ってしまいましたね!
アメヤギさんですからね。勝因は雨が降ったこと❓
テルテルの打席で真弓さんが ホームランはともかくとしてヒットは出そう!とか言っていた。
結果はヒットでなくホームランなんですが、、、
真弓さんはカープ2位予想してたし・・・なかなか見る目があるんですかね!?

松山がコロナ感染らしいけど、、、他の選手は大丈夫なのかなぁー❓
DeNAから阪神にうつって、カープに来たんかなぁー?と思ったりするんですが、、、
次はヤクルトでまたDeNAに戻ったりするんかなぁ・・・。
旦那は審判からうつったりするんじゃないかとも言ってたし。
もうこんなご時世ですから検査したら陽性になる選手も出てくるでしょうよ・・・。
感染しても仕方ないですね。後遺症がなく早く復帰できるよう願っています。
代わりに誰が上がってくるのかなぁー❓
特例で育成選手もOKとかないんですかねー?二俣を試してみたいんですけどねーーー
カープ開幕6連勝した年は最下位で終わったそうで・・・その時は故障者続出が原因らしい。
今年はコロナのせいで最下位に終わる・・・なんてなりませんよーに!
KKさんはまた試験結果が残念だったそうで・・・また次の試験を受けるそうですが・・・。
物価の高いニューヨークに何の心配もなく住み続けることが出来るようなので
そんなしんどい受験勉強を本気で出来るんかなぁーーー❓と思います。
返還不要の奨学金を受けられるくらい優秀だとか言っていたのは何だったんですかね・・・・・。
離婚しない限りは一生安泰でうらやましい限りですね~
ふつうの人ならビザの問題とか出てくると思うんですが、、、
この人はそういう問題も特権階級なのでなんとかしてもらえるんでしょうかねー❓
どこかの局で そういうこと突っ込んで報道してくれないかなぁー