
菓子屋のな の生菓子
もうずいぶん前の話になって・・・ちょっと忘れてしまったのですが、、、
一番左の へうたん が特に好みで美味しかったような記憶があります。

ふきの花

へうたん
中に生キャラメルが入っていて ふつうの和菓子とはちょっと違う。美味しい!

沢の水
上品な味でした。

大寒花びら餅
これも美味しかったと思うんだけど どんなだったか忘れた!
いずれもまた食べてみたいものでした。
ここのお菓子は一口、二口と食べ進むうちにだんだん中毒になってまた食べたくなるような
気がしました。

帰宅したら・・・カープからグッズカタログが届いていた。
年々・・・欲しいものがなくなっている。
まぁお小遣い減らなくていいんだけどね~
でも推しの選手には お布施してあげたいと思っているんだけど、、、
今年は買いたい物ひとつもなかったですね~
この値段でこんなもん誰が買うねん!?と思うグッズが増えていました。
『限定』と書かれると買いたくなる私ですが、、、今回はまったく思いませんでした!
とりあえず今年もし球場のグッズショップに行ったら九里の何か買いたいと思います。
思いますけど、、、私が一番欲しいコイドルうちわ に九里の名前はなかった。
あるのは森下、栗林、坂倉 となっていました。
九里の男前な顔のうちわ作ってくれたら買うのになぁ~

記念Tシャツとかも最初は面白いのを作っていたような気がするんですが、、、
年々 雑になっていますし・・・カープ球団だけ どんどんおかしな独自路線を突き進んでいるように
思うのは私だけなんだろうか?
オミクロンで観客数がどうなるのか分かりませんけど、、、
今年もまたカープだけチケットを一斉発売するんですかねぇ?
カープは好きだけど、、、カープ球団の経営方針は賛同しかねるなぁ~と思う今日この頃です。