fc2ブログ
いつもご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
粘り勝ち🎵コイシ17球目をホームラン!
fc2blog_20211101182635053.jpg

初回から宇草、小園、坂倉の3連打で1点。
6番キャッチャー石原貴規が粘って粘って17球目をスタンドイン🎵

fc2blog_20211101182651df7.jpg

今日 初先発のルーキー小林君をまずはバットで強力援護!
あとはリードで頼むよ~🎵
コロナが どうなるか分からないけど、、、来年は応援歌を作ってあげて欲しい!
カープファンしか理解できませんが・・・
『広島に優勝(ゆめ)を運ぶ 石原貴規🎵』とかって・・・笑

fc2blog_20211101182704482.jpg

4-0
肩の力を抜いて適度な緊張感で投げられるかなぁ~🎵

fc2blog_202111011827198d8.jpg

智弁和歌山なので…先輩林の援護も期待しましたが それはまた次の打席で!!

fc2blog_20211101182944a31.jpg

初アウトは塩見から空振り三振!

fc2blog_20211101182958c81.jpg

ストライク先行のピッチングが出来るのも凄い!
高卒ルーキーなんよ~🎵楽しみ無限大∞🎵

fc2blog_202111011830115b7.jpg

初打席は送りバント。
見事に決めました!
何回まで投げるか分かりませんけど初勝利を期待してしまう投球でした🎵

fc2blog_202111011838520e6.jpg

ヤクルト山田・・・三振した時に腰を痛めた?
早々に交代・・・。ヤクルトはCSがあるから ちょっと心配ですね・・・。
どちらのリーグも優勝したチームが勝ち上がって日本シリーズを戦って欲しいのですが
山田が調子悪いと心配です。
山田の交代に伴ってレフトに移動した山崎がファインプレー。
小園の3割が かかっているので獲らんといて欲しかった・・・。
誠也も村上も最初の打席は三振。
小林君の投球課題はランナー出してからどういう投球するかって事ですね。
まぁ今日は勉強ですから!
でも出来れば栗林の登板機会を作って欲しいなぁ~

2点返されたから次は林に打って欲しい

fc2blog_20211101201231268.jpg

今度は西川龍馬が3ランでカープ逆転!
小林君の負けは消えた!
ドキドキする展開やなぁ~
栗林までつないでセーブつけて新人王を手繰り寄せたい!

それにしても・・・今日は引退セレモニーとかいろいろあるのに・・・
試合終了時間が遅くなったらお客さんは大変ですね~

fc2blog_20211101201244af0.jpg

誠也は交代してしまったのでHR王の夢は消えた・・・。
あとは坂倉が次の打席も打つか❓
小園、6回で299なので あと1本打ったら3割❓

fc2blog_20211101211650869.jpg

残念ながらボール球を振ってしまい三振。
ベンチに帰ってからも悔しそうな表情をみせていました。
最後の試合で ここまで追い上げたのは立派!
この経験を来年に活かしてボール球は振らないようになればさらに良いバッターになってくれるハズ!
頑張れ小園!

最後の最後で疲れた・・・。
ヤクルト宮本、、、なんで今日打つ❓CSで打て
栗林の新人王は ただでさえ微妙なのに・・・ヤバイやん!
オリンピックの投球内容は関係ないらしいけど、、、
投票する記者さんにはタイブレーク時の栗林を思い出して欲しい!!


試合終了後の優勝セレモニー 多くのカープファンが残っていましたね。
高津監督は段原(マツダスタジアムの近所)の人だからかカープファンにも愛されていますね~

雄平の引退セレモニーを見た旦那が・・・最後に投げればよかったのに!と。
そー言えば、最初はピッチャーで入団したんですよね!
私も投げるとこ観たかったなぁーーー

スピーチの中で高津監督も言われていましたが最終戦は今年もカープとヤクルト
何か縁があるのでしょうかね~?来年は河田さんを返却してカープが優勝したいなぁ~笑

fc2blog_20211101235641634.jpg

最後に・・・プロ野球ニュースで今年の Play of the Day ランキング
モチロン・・・お菊さん!
エチェバリアと二遊間を組んだら凄いことになるよなぁ~と思いながら見ていたら・・・
高木豊も同じことを言っていた!
あと高木豊の小園に対するコメントが秀逸!河田コーチと代わってくれたら面白いかもね~笑
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープCSから下剋上狙え!日本シリーズ行くよ🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2021/11/01 18:43 ] | カープ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)
オーナーこそ課題を見つめ直すべきでは?
fc2blog_20211102215930491.jpg

今季のカープは日程終了。
佐々岡さんがオーナーに今季の報告をして 『課題を見つめ直して頑張れ』と言われたそうです。

でもカープファンからすれば オーナーにこそ多いに反省して頂きたい!
見つめ直さんでもだいたいのカープファンには課題が見えている!

トラックマンくらい買ってくれ~
(もうMLBではトラックマンより凄い機器があるそうなんで古いかもしれんけど。)
スコアラーを増やせ~
まともなコーチ陣を呼べ~ 

とりあえずは この3つ。
他にも 機能する外国人助っ人とか・・・要望するとキリはないけれど、、、

佐々岡さんの采配は 間違いなくセンスがない。それは誰もが認めるところ。
でも交流戦がなければ借金ではなく貯金ですからね・・・。
対パリーグのスコアラーをケチっているから日本シリーズや交流戦がアカンのでしょう・・・。

後半戦の追い上げは 采配が良くなったわけでもない。
ただ単に選手の調子が良かったか頑張ったかというところ。
調子が落ちてきた選手に 為になるアドバイスやヒントを与えられるような引き出しの多い
コーチ陣を呼んできてくれたらね~

あと、、、采配力の低い監督には有能な参謀を!
バントのサインと投手のところに代打を出すのくらいしか知らない監督なのでね・・・。苦笑
球団に勝つ気があるのであれば、センスのイマイチな監督を育てる努力とか支援する努力を
みせて欲しいものですね!

ついでに言うとチケットの売り方とか放映権とかもね・・・。
プロ野球は自チームのファンが大事なのは当たり前だけれど、、、
対戦相手のファンも もう少し大事にしなきゃね・・・。

fc2blog_20211102215945714.jpg

高橋建さんが阪神を退団するらしいでーーー
カープ、声かけたんだろうか?是非ともカープで若い子を育てて欲しい!
ただ・・・有能なコーチですから もう次の就職先は決まっているかもしれませんよね・・・。
カープだったらいいんだけど、、、オリックスにまた取られるんちゃうんかなーーーという不安。
戻ってくれるかどうかは分かりませんけど石井コーチと建さんには声かけて欲しいなぁ~~~

fc2blog_202111022201301bb.jpg

CSとか日本シリーズ、一応観ますがカープは終了したので私もそろそろ食いしん坊日記に
戻ろうかなぁと思っています。
今ならコロナも落ち着いているし、ワクチンも打ったし、副反応も落ち着いてきてだいぶん体調が
戻ったので そろそろ どこかへお出かけしたいなぁと思っています。
とりあえずは近場の京都とか奈良とか四国かなぁ~
一番行きたいのは白馬か九州なんだけど、、、寒くなってくると白馬は無理だなぁ・・・。
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープCSから下剋上狙え!日本シリーズ行くよ🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2021/11/02 22:18 ] | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
ホンコン戦力外&鳥取みたき園に行きました!
aaaaaIMG_6903.jpg

フェニックスリーグに名前がなかったから予想はしていましたが、、、
ホンコンが戦力外。
鈴木誠也より上位指名というのが重荷というかプレッシャーだったのかなぁー?
非凡なセンスがあったから上位指名だったと思うのですが、、、
彼には運がなかったように思います。
運も実力と言うから仕方ないんですけどねー
トライアウトを受けるとか、、、
外野が渋滞してなさそうなドラゴンズでチャンスをもらえないだろうか?
立浪新監督と中村ノリの手腕に期待したいなぁ~

あと、、、何年か前に私が推していた桒原も。
3連覇の時に場所がなくて上がれなかったのが残念。こちらも運がない。
誠也の後輩シャンシャンは・・・。2軍でも時々しか見かけなかったよね。
見た目のわりに足が速かったみたいで代走が多かったよね。
もうちょっとチャンスをあげたかったけど、、、勝負の世界は厳しい。

aaaaaIMG_6904.jpg

鳥取 智頭にある みたき園に行きました。
前日までに要予約なので前日に電話したら最初の部は満席で1時半の席へ。
寒いので暖かい服装でとも言われました。
前回訪れた時は6月初旬なのに寒くて まだストーブがあったのを思い出した。

1時半の予約だけれど早ければ1時くらいに席が用意できると言われていたので
早めに行って周辺を散策しました。

たまに来ると田舎はいいなぁーと言う旦那ですが、、、
あんたも田舎に住んでるやん!と突っ込まずにはいられない私です。笑

ただわが家が田舎にあるとはいえ こんな茅葺屋根のお家はさすがにもうないよね~
手入れが大変らしいしお金もかかるんだろうなぁ~

aaaaaIMG_6905.jpg

山田コーチと澤崎コーチが退団するらしい。
迎コーチや廣瀬コーチは❓

澤崎コーチの代わりは建さんになるんだろうかと少しだけ期待する私。
でも石井コーチはやはりDeNAらしいですね・・・残念。
合う合わんはあると思うけど、石井コーチ カープの選手たちには合っていたと思うので
来て欲しかった・・・。
よそのチームの組閣を聞いていると うらやましくて仕方ないんだけど、、、
カープもワクワクするような来季が楽しみになるようなビッグネームを連れて来てくれんもんか。
来季も佐々岡監督と聞いて奈落の底へ突き落されたカープファンを救ってくれるような
大物ヘッドコーチをお願い!!
でも現実は1軍と2軍で多少の入替をしてお茶を濁すんだよなぁー

私が残って欲しいのって東出、玉木、赤松・・・3名のコーチくらいなんだよねー
朝山コーチは2軍のコーチなら残って欲しいかなー
若手にはとりあえず朝山コーチが助けになると思うんだけど、、、
ある程度のレベルの選手にはアドバイスできないから不思議なストレートとかってことに
なるんだろうね・・・。

森脇さんとか・・・複数球団で監督やコーチを経験した人を呼んだうえで
新井さんとかウータンとかも加わって欲しいのだけど、、、
選手を育てるのも難しいけどコーチを育てるのも同じくらいかそれ以上にムズカシイね・・・。

まぁ一番変えたいのは球団の姿勢なんですけどね・・・。
オーナー変えるんが早いと思うけど、、、大きな声では言えません。笑

aaaaaIMG_6906.jpg

aaaaaIMG_6907.jpg

aaaaaIMG_6908.jpg

aaaaaIMG_6909.jpg

aaaaaIMG_6910.jpg

aaaaaIMG_6911.jpg

aaaaaIMG_6912.jpg
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープCSから下剋上狙え!日本シリーズ行くよ🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2021/11/03 18:40 ] | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>