
ここであのホームランが出ていれば あんたがヒーローやったのにねーーー
惜しいな~石原君!
でも5打数4安打2打点(1三振)は立派だと思うよ~

今日も手抜きしてスーパーでおやつを買ってしまった私・・・。

旦那からは 『カロリーの高い物を買うなら美味しいものにしてくれ!』
とクレームが入りました。
たしかに・・・。私もそう思います。
でもなんかないと口がさみしいから ついつい買っちゃうのよね~アカンわ・・・。

ハイハイ私が責任もって食べますよーってことで・・・
私のがどっちかは分かりますよね!?笑

やっぱり投手と捕手は大変なポジションだねー
大道、、、最初は良かったんだけどなーーー
石原、、、リードがコロナ前となんか変わったよねー
誰かに変な助言された?
強気のリードが魅力だったんだけどコロナから復帰後は他の方々との違いがなくなったように思います。
肩は相変わらず強いし捕球も悪くない。
打撃は2軍で実力は証明済みなので経験を積めば1軍でもっと打てるようになる。(と思う)
まだ若いし今年は失敗しながら勉強してくれたらいいと思うのでカープファンには
あたたかい目で見守ってあげて欲しい。
コーチは石原の良さを消すような変な指導せんといてね!

コルニエルと島内は使う順番が逆なんじゃない???知らんけど、、、
165kmの球を投げるコルニエルの後にタイプが似ている島内が出てきたら
打ちやすくなるんじゃないかと素人は思うのですが違うんですか?
8回、ヤマヤスが出てきて追い付くならここしかない!!と思った私ですが、、、
貴規がヒットで出たのに、、、松山~~~併殺打はないわ・・・。
息子(林君)が頑張ってるからお父ちゃんも頑張って欲しかった・・・。笑
1アウトだったから併殺打の少ない代打を出せばよかったのにね、、、
併殺打の少ない代打って誰かなー?
小園しか思い浮かばんから小園がもう一人いたらよかったのにね~笑笑

でも分からんもんやね~

抑えの三嶋から4点とった!!
結局のところ、、、継投とかの采配がもうちょっとなんとかなってたら
カープが勝ってたんじゃない?って思ってしまうのよねーーー
ベンチメンバーも見直したらいいのに。
使えそうな選手を1軍に置いて欲しい。
田中と堂林は人形か等身大パネルを河田の横に置いとけばいいのよ。
座らせてるだけなら2軍で練習させてやって欲しい。
代わりに韮澤、正随、二俣、大盛・・・1軍で勉強させてやってちょうだい!!

負けたのは残念だけど若手が頑張って それにつられたかどうかは知らんけど、、、
湿っていた主軸と言われている人のバットもちょっとずつ当たりが出てきたような気がする。
やっぱり競争のない世界は選手をダメにするんですかねー?
今からでも遅くないと思うのでどんどん競争を煽って欲しいね!

三嶋にダメージを与えることが出来たのはまぁ良かった!
相変わらずヒット数では勝っているのに試合で負けるというアホ采配は続いているけど
いい方向へは向かっている。
いい監督やコーチが来てくれたら来年はカープが優勝するんだけどな~♪
結局、球団首脳が変わらんとダメなんですかね・・・。
