宅急便の到着を待ちながらブログを更新しています。
これから出かける予定なんですが大雨の影響もあっていつもの時間に届くのか心配。
御中元の忙しい時季だから再配達とかしてもらうのもなんだか申し訳ないし・・・。
冷凍便でなければ、どこかそのへんに置いてていいよと言うんだけどそうもいかない。
今夜から予定されていた阪神との3連戦は中止です。
被害の状況を見ると仕方ない当然の対応だと思います。
チケット持っていても行けない方がたくさんいるだろうしテレビ観戦できない人も多数でしょう。
球場からそう遠くない広島市内の国道が陥没していましたし、、、
広電とかJRも動いているのかなー?
ホテルだってどうなんでしょうね?
緒方監督の家族も避難しているらしいですし、、、ということは近所にある我が家の常宿になっているホテルも
大変なことになっているのかもしれない。。。
いつもちゃんと駐車場を用意してくれて親切なホテルなので無事であって欲しいです。
被災地の早い復旧を願わずにはいられません。

こちらは 1か月くらい前に訪れた 鳥取県智頭町にある板井原集落。
日本の原風景という言葉がふさわしい場所で いわゆる限界集落というものです。
ここに行く道路は おそらく一本しかなくて、しかも対面通行できないほど狭い。
片側は崖みたいな怖い道でした。
でもすごくいいところなんです!
こちらは鳥取だけれど、大丈夫なのかなーーー???






こちらでは スパイス豆乳チャイと玄米珈琲、それにあわせたお菓子をいただきました。
美味しかったです!
川に面したお席でほっこりしました♪
小鳥も時々エサを求めてやってきます。
ダーは前に私が友達とごちそうを食べている時に訪れたらしくお気に入りになったようで
今回連れてきてくれたのですが私も気に入りました。
もう少し近ければ頻繁に行きたいんですけど、なんせあの道が・・・。

マツダスタジアムには屋根がないので今回中止になった3連戦のこともあり さらに過密日程に。
もう今年は10/13からのCSのファーストステージは中止したらいいんじゃないですかねー?
(あくまでもセントラルの話ですが。)
できれば10/17からのファイナルステージもなくてよいです!
10を超える連戦とかダブルヘッダーになって選手がケガをしたら元も子もないし
今のうちに考えて欲しいです。
あと、カープのチケットはなかなか取れないので払い戻しになるんじゃなく
振替試合でも使えるような対応があればいいんだけど。
都合がつかない人だけ払い戻しするような仕組みにできないものかと思います。
今年は無理でも来年からでもそういう対応をしていただけたらうれしいなと思うんですが・・・。