fc2ブログ
いつもご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
今までこんなの食べたことない!
先週は体調不良でブログをお休みしていました。
お休みのままGWに突入してしまったので私の連休は10を超えてしまった・・・。
と、言っても休んだ分は連休中に帳尻合わせするつもりでいますが。。。

当初の予定では湯布院、黒川温泉へ4月中旬に行く予定でしたが
地震が怖くて延期になってしまったので代わりに、旦那が是非行ってみたかったという
ジビエのお店に行ってきました。
2、3カ月先まで予約が取れないそうなのですが、たまたまキャンセルになったところを
とることができたので日曜日に行ってきました!
そしてついでに・・・

20160502230438286.jpg

リフトに乗って山歩きしたり、、、

ジビエのお店では熊肉を食べたり、、、
それ以外にも今まで食べたことないものばっかり!
お昼に一人1万円なんですが、、、これは1万円以上の価値がありました!!!
また行きたいけど、、、行けるかなー???
お金が降ってこない限り行けないだろなー笑

詳しくはまた明日以降に書きます。

20160502230319568.jpg

お船にも乗りましたー
私は化粧しないのでめっちゃ日焼けしましたー
今日はめっちゃお天気良かったので今、真っ黒です!

20160502230236849.jpg

帰り道、前から行ってみたかった話題の(食)スポットにも行きましたー♪

20160502230154064.jpg

1泊だけですがとっても満足です!
っていうか、1泊だと用意も帰ってからの洗濯も楽で良いです♪
明日からはどこにも行く予定ないので家でカープ戦を観ながらまったり過ごします。
ふだんほったらかしの家の掃除もしたいです・・・。
では皆さん、楽しいGWをお過ごしくださいねー
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープCSから下剋上狙え!日本シリーズ行くよ🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2016/05/02 23:17 ] | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
感動のジビエ@徳山鮓①
余呉湖の湖畔にある郷土料理のお店(?)徳山鮓に行きました!

テレビや雑誌でも多数とりあげられている有名なお店だそうで、夫は前々から一度行ってみたかったそうです。

が、しかし、、、私は徳山鮓を知らないどころか余呉湖も知らんかったよ・・・。( ̄▽ ̄)笑

余呉湖ってどこー?って聞いたら思いっきりバカにされましたが、知らない人いっぱいいますよねー?!
私はそんな単語は初めて聞いたわ!と言ってやりましたー!!

DSCF3931_20160504002505c9c.jpg

DSCF3932.jpg

DSCF3933.jpg

DSCF3934.jpg

眺めのよいお部屋でお料理をいただきます。
この日は別の部屋にもう1組の団体客さんがいらしたようです。

DSCF3936.jpg

まずはスッポンの茶碗蒸し。
上に乗っているのはビワマスの卵って言ったような気がしますが
ハッキリ覚えていません。
メモ用紙持って行けばよかったなー
食べたことないものばっかりだったので、ほとんど覚えられません!笑

DSCF3939.jpg

DSCF3942.jpg

余呉湖でとれた鮒のお造りです。
え?鮒って生で食べられるのー?
臭いんとちがうん???と思いつつ、、、恐る恐る食べましたよ。
美味しかったわー♪
全然くさくなかったよ。ネギといっしょに食べるから?
美味しい珍味でした。酒のアテにとってもよいと思います。

DSCF3944.jpg

そして、鯖のなれずし。
鯖、そんなに好きじゃないんですが、、、
おかわりしたいー!と思うほど美味しかった。
ワインにも合うと思います。
トマトソースと吉田牧場のカチョカバロがうまい具合に合うんです!
そしてこのトマトソースがいちごジャムか?と思うような甘みもあって
デザート感覚で食べられる不思議な鯖のなれずしでした。

嫌いなものが多い私は、正直言ってここに来るまでは何が出てくるか不安でいっぱいだったんですが、、、
この頃にはもう次は何を食べさせてくれるのかとワクワクしていました。笑
季節によっては、私の好きではないウナギが出てくるそうなんですが・・・
もうこの時はウナギでもなんでも食べられそうな気がしていましたよー!

DSCF3947.jpg

そして、猪の生ハム、猪のロースト、猪&鹿&熊のテリーヌ
ソースはエゴマと飯(いい)
器も私の好みでなんだかフレンチのお店にきたみたいな感じな盛り付け。
エゴマのソースが特に美味しかったです。
飯(いい)は鮒寿司といっしょにつけて醗酵したご飯で作ったソースなので酸味があります。
ヨーグルトみたいな感じに近いかな。

ここまで食べて私はすっかりジビエ料理にハマってしまいました!
自然の恵みに感謝ですねー
この自然をずっと守ってほしいです。

写真が多いのでとりあえず今日はここまでです。

余韻にひたっていたかったけど、、、広島カープがあんな負け方をして意気消沈。
ジョンソンで試合を落とすとは・・・
強力カープ打線、なんでジョンソンの日にお休みするんかねぇー!?
田口くらい打てー!と思うのでありました、、、。
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープCSから下剋上狙え!日本シリーズ行くよ🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2016/05/04 01:01 ] | 食いしん坊2016 | コメント(0) | トラックバック(0)
徳山鮓②
徳山鮓の続きです。

DSCF3949.jpg

稚鮎の飯ソースがけ(酢の物みたいな感じ)&もみじがさ

DSCF3958_20160506205138fe4.jpg

山菜の天ぷら

出来立て揚げたてが2回に分けて出てきました。

DSCF3953.jpg

どれが何とかもうほとんどわかりませんが、覚えている単語を並べると

こごみ、雪の下、たらのめ、いわたばこ、こしあぶら、にしのたにがさ、いたどり

タラの芽とかこごみは食べたことあるのですが
ほとんどは初めて食べるものばかりでした。
この苦味が春の味なんだなぁーと感じながら味わう ちょっぴり大人になった私でした。笑

ひとつ、めっちゃすっぱい山菜がありました。
すっぱいですとは聞いていましたが、ほんまに酸っぱかったなー(゜o゜)

DSCF3961.jpg

そして、この日のいちばんビックリは熊肉!

DSCF3963.jpg

脂身満タンですが、これが意外とアッサリしていて美味しいんですよ~

DSCF3965.jpg

DSCF3967.jpg

花山椒といっしょに味わう熊鍋。

熊は地元のツキノワグマだそうですよー(゜o゜)
野生の味がするのに、上品なお出汁が出ていて美味しかったー♪

DSCF3968.jpg

DSCF3969.jpg

DSCF3971.jpg

鮒鮓とカラスミと。
鮒鮓はパンにはさんで食べるとまた違った感じで美味しかったし
そのまま食べるものも ほんのりハチミツがかかっているのでクセがなく食べやすかったです。
一口、二口と食べ進むうちにクセになっていく感じ。
よくふなずしは臭いと敬遠されるけど、こちらのお店のは臭みが一切なかったので
私でも問題なく食べられました。
チーズが食べられる人なら問題なしで美味しいと思います!

DSCF3972.jpg

熊鍋が雑炊になって戻ってきましたー!
これまためっちゃ美味しい♪♪♪
きれいに完食しましたが、添え物の奈良漬みたいなお漬物だけは
私は食べられなかったので夫にあげましたー!

DSCF3974.jpg

最後のデザートは飯ソースのアイスクリームです。
クリームチーズみたいなチーズケーキみたいなそんな味でした。
美味しかったです♪

DSCF3980.jpg

2日間続けてお休みのカープ打線でしたが・・・
もうGWも終わりですし、今日は目覚めて欲しいものです!!
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープCSから下剋上狙え!日本シリーズ行くよ🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2016/05/06 21:15 ] | 食いしん坊2016 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>