
土曜日、運が良ければ大阪で劇団四季のライオンキングを観るハズだった。
レクサスの優待があったので応募したのですが、、、はずれました。
先着順だったので、もっと早く出していればよかったんですけど・・・。
で、しょうがないからふだん通りに仕事。
お昼はお客さんのところでエビフライ定食をごちそうになりました。

そして・・・晩御飯もエビフライ弁当!!笑
晩御飯作るの大変でしょ~!お弁当持って帰ってね。
とお心遣いいただいたらまたエビ!
わたし、エビフライ大好きだからうれしいんですけどね♪
こちらのエビフライは大きくて食べごたえあるので夫も私も大好きです。
ちなみに、このエビフライはアラジンのトースターであたためなおして食べました。
揚げたてみたいにカリッと仕上がって美味しかったです。

アラジンいいですね~♪
最近ほとんど毎日使っています。
料理をするのはほとんどレンジとアラジントースターでガスはほとんど使っていません。
ご飯を炊く時くらいかなぁ・・・

そして・・・コレ↑でホットケーキを焼いてみました。
めっちゃふくらみます。
ふわふわパンケーキになって美味しいけど、このミックス粉は卵を2個も使うので
たまにはいいけど、うちは6個パックの卵を買うのでこれではアッというまになくなってしまう。。。

他に今週はアラジンで、なんちゃってすき焼きをしました。
ネギをたくさんもらったので、少しのお肉&キノコに大量のネギを入れて
上からわりしたをかけてグリルしました。(これは調理前です。)

おいもとブロッコリーとねぎのグリルもしました。
最近はグリル野菜が頻繁に登場する我が家です。
だって簡単で美味しいんだもん♪
電子レンジにもグリルとかいろいろ機能がついているんですが、説明書を読むのがめんどうで
チンしかしたことありません。
でもトースターなら簡単で便利だなぁ~と忙しい時に重宝しています。

最近、お夜食にとお菓子をいろいろ差し入れしていただくので充実しているのですが・・・
あんこ が食べたくなって、自分だけコッソリおはぎを買って食べました!♪
これが抹茶と合って美味しかったのです♪
ドルチェグストのおかげでマグカップでお抹茶がいただけて超便利!
定番商品になるといいんですが、今のところ期間限定らしいので
スーパーにあった抹茶カプセル全部買い占めました!笑

だんだん春らしくなってきましたね。
花粉がちょっと・・・
朝は目がカユイし、くしゃみは出るしで大変ですが過ごしやすい気温になってきました。
そろそろどこか出かけたいなぁ~~~