これは先日の京都大丸にて。
私の好きな堂島ロールのお店モンシェール(昔はモンシュシュだったのにねぇ。)が
京都にもできていたんですね!
なんで神戸や姫路にはないんでしょうか???
でもまぁ、ふつうのロールケーキだったら、たま~に姫路の山陽百貨店で買えるので
スルーするところなんですが・・・
初めて見る商品だし、おまけに私が前々から興味があった 『獺祭』の文字があったので
吸い寄せられるように買ってしまいましたわ!笑

獺祭&堂島クリームショコラです♪
名前聞いただけで美味しそう!笑

荷物も多いし、値段もお高いので一番小さいのを買ったんですが・・・
やっぱり一番大きいのを買うべきでしたわ!
3粒しかないのでふつうなら 夫が1粒で私が2粒のハズですよねぇ!?
なのにうちの夫、キッチリ半分くれとごねるんですわ。
ムダに味がわかる夫はイヤですね~
お菓子の味がちゃんと理解できているみたいです。
美味しくなかったら見向きもしないのにねぇ~
そういう風に育ててしまったことを今さらながら後悔です。
しょうがないから夫は1.4粒で私は1.6粒で分けて食べましたよ~
もっと食べたいなぁ~
ネットでも買えるみたいだし・・・もう1回買おうか?
大阪くらいならまた行けるかなとも考えてみたりする今日この頃です。
エシレと堂島ロール、姫路か神戸に出店してくれ~!と切に願う私です。

予想通り、大阪のダブル選は維新が勝利しましたね。
都構想という言葉には違和感ありますが、行政のムダを省くというのは悪いことではないですよねぇ。
私は赤い服のおばちゃんが勝たんでよかった!と思いました。
自民党、本気で勝つ気なら、もっとちゃんとした候補者を立てんとダメやわ。
反維新だけ言ってるのもダメ。
地方選だといっても政権政党なんだし、どこがダメでこう変えるっていうことを
言わない限りは誰も信用してくれません。
地方議員は痴呆議員やね・・・と思われておしまいです。
うちの市とか県のTOPも橋下さんみたいな強いリーダーシップの人が出てきてくれるといいのにね。
あれで、もう少しお品が良ろしければ言うことなしなんですが・・・
それじゃあ橋下さんじゃないし~笑