今夜はエース前田健太がプロ通算2本目(7年ぶり?)の2ランホームランで試合を決めました!!
最多勝争いでもリーグ単独トップです。
野手陣、そろそろ奮起せんと!
マエケンさん、残り試合も代打でスタンバイしてて欲しいくらいです。(困)
ヤクルトが優勝を決めました。
ふつうなら悔しいとこなんですが・・・CS進出を争っている虎さんが負けたということで
ヤクルトの優勝が決まってうれしかった!
自分が応援する以外のチームが優勝してうれしいなんで前代未聞かも。笑
ヤクルトナインの皆さん、今夜は勝利の美酒に酔って今日の試合では二日酔いで寝ててください。
よろしくお願いします!

ヒーローインタビューでマエケンが
『絵の方はスランプがないので』と言って笑わせていました。
このマエケン画伯のTシャツもあと何回観れるかなぁ~
7日の最後の試合とCSと日本シリーズと、そして来年は・・・?

ウエスタンでは磯村が9月 .477 という驚異の打率を記録して月間MVPを受賞したらしい。
そんなに調子があがってたなら、1軍にあげて試してみればよかったのに~
捕手だからスタメンは難しいかもしれないけど、代打の切り札とかなんかテコ入れできんかったんかねぇ~

さて、お昼に姫路のイタリアンKAKIYA へ行きました。
前菜はメロンが美味しかったです。
私は生ハムとメロンは別々に食べる派です。

スープはミネストローネでパスタは蟹のパスタでした。

メインは黒毛和牛とエビとフォアグラ。
お肉は美味しかったけど、楽しみにしていたフォアグラはちょっと生臭かったなぁ~

デザートにエスプレッソor紅茶がついています。
あと写真には写っていませんが小さいバゲットが一切れだけ出てきました。
お土産にピザが1枚ついてきたんだけれど・・・4人で行って1枚だけもらってもねぇ~
小さくても一人一枚つけてくれんと分けられないので困る~~~
再来週はライオンズクラブが☆4つ付けたフレンチのバルバカンヌに行ってきます!
ちなみにこのKAKIYAもひとつかふたつか付いていました。

日米安保が落ち着いたのか?最近またTPPのことを言い始めましたね。
集団的自衛権のことは賛成も反対もわからなかったけど、TPPは明確に
NO!です。
食品や薬品の安全基準が信用できませんのでね。
なんでもかんでもアメリカに譲歩して変なもん食べさせられては困りますんで、合意なんてしなくてよいです!