早いもので、もう9月!
雨のおかげでだいぶん暑さはやわらぎましたが、まだまだ蒸し暑く・・・
暑がりの私はまだ日中はクーラーを使用していますが夫は『寒い!寒い!』を連発しています。笑
9月は夫が個展やらグループ展の準備で忙しいので遠出は出来ません。
なので、近場で妻孝行してもらおう!!というわけで、お昼は最近OPENした
創作イタリアンのお店でランチしました。

メニューは こんな感じ。
Aセットじゃ 物足りないのでBセットを選びました。

前菜のキッシュ。
美味しかったけど、熱々だったらもっと美味しかっただろうに・・・と思うのでした。

パンは フランスパンと塩パンって言ってましたよ。
最近、塩パンが流行ってるんですか?
パンは基本、HBで焼くので滅多に買うことありませんが、スーパーでも塩なんとかというパンを
よく見かけることがあります。

旦那のメインは 若鶏とオリーブのトマトパスタ。
味見したら、なかなか美味しかったです。
私もこっちにすればよかった~!と思ったのだけど、続いて出てきた私のメインもなかなか
美味しかったので、両方とも食べたかったです!

私のは、豚ロースのソテー・オレンジソース
豚がナイフで切りにくかったのですが、これも美味しかったです。
ご飯が欲しいなぁ~って思いました。笑
こちらのお店、お箸も出してくれるので食べやすくてよかったです。

デザートはシフォンケーキ。
『こっこ』という予約のみの無店舗の個人でやっているシフォンケーキです。
もう10年以上前かなぁ?一度、予約して食べたことあります。
ふつうに美味しいけど、私は夢前の喫茶店のシフォンケーキが一番好きなことを思い出しました。
今度買いに行こう!と思うのでした・・・。
どれも我が家の好きな味だったので、また行きたいなぁ~と思います。
ただ、食いしん坊で大食いの私には量的に満足できなかった。
パスタ大盛りを頼んでシェアしてもらえばよかったなぁ・・・
+100円だけなので今度はそうしよう!

楽しみにしていた 甲子園でのカープの虎狩りですが、雨天ノーゲームになってしまいました。
甲子園もマツダスタジアムもドームにするか、屋根つければいいのにねぇ!
ジョンソンは投げていないからスライドするのか?!と思ったら明日はマエケンらしい。
甲子園、行きたいけど・・・ABCとサンテレビが中継してくれるので家でゆっくり観戦することにします。
今月はいつマツダスタジアムに行こうか?と日程を考えていたら・・・
夫が『今月はマツダ行かんで。時間ないからな!!』と先制攻撃してきた・・・( ̄▽ ̄)
マツダ行かん・・・というのは、ほな甲子園なら近いからええのかなぁ?と思ったりもする私。
でもなぁ~甲子園より聖地マツダの方が断然楽しいし、甲子園ならテレビで観れるもんなぁ・・・
☆オリンピックのエンブレム、やっぱり使用中止になりましたね。
競技場のことといい、なんかええかげんな選定ミス続きですね・・・
あの佐野っていう人、うさんくさいなぁ~と前々から思っていたけれど・・・
マスコミが面白おかしく叩きすぎると自殺しちゃったりするんじゃないのかしら。
自業自得ではあるけれど、ほどほどにしとかんとねぇ・・・