毎年のことではあるのですが、今年の6月は特に忙しかったので
ブログ更新できませんでした。
更新していないのに、毎日のぞいてくださった方ありがとうございました。
まだ忙しいのは7月半ばまで続くのですが、徹夜続きになるほど忙しくはないので
これからボチボチ更新していきたいと思います。

仙台で牛タンを食べた時の日記です。
大阪あべのハルカスで仙台の牛タン屋さんに行った時はぜんぜん美味しくなかったのですが
やっぱ本場は違うのかなぁ~?と半信半疑で人気だというお店 喜助 に行きました。

GWのお昼だったせいもあるのでしょうが凄い行列でかなり並びました。
私は車の中でアップルパイのつまみ喰いしてたから平気でしたが
腹ペコの時なら気絶していましたね・・・

フツーの炭火焼定食と厚焼きとひとつずつ注文して半分こすることにしました。
ハルカスで食べた時はゴムを食べたみたいにまずかったけど、こちらで食べたのは
美味しかったです♪
やっぱ本場は違うわ~♪
ただし、美味しかったのは厚焼きの方で、フツーのはそれほどでもなかったです。
あと、テールスープはダシガラみたいで美味しくなかったなぁ・・・
(これは私と旦那の感想でありみんながそういう風に思うかどうかはわかりませんが)
今度また東北に行く時も仙台までは飛行機で行くだろうから、その時また厚焼きの方を
食べに行きたいなぁ~と思います。







6月、ほんと忙しくて3日間連続で徹夜して2時間ほど寝たらまた2日徹夜して・・・みたいな
殺人的スケジュールで仕事をしていました。
当然、野球もサッカーワールドカップもほとんど観れてない・・・。
今もまだ仕事終わってないのですが、次の資料待ちの間、少し時間ができたので久しぶりに
こうして更新しています。
途中、過労死して死んでしまうかもしれん・・・と思った時もありましたが
気の問題で、精神がはりつめていると睡眠なしでもなんとかなるもんですねぇ。
終わったら24時間寝るつもりでいたのですが、1日は神戸の氷室京介に行くことにしました。
はじけて命の洗濯したら、またしばらくは忙しいのが続きます。
合間にマツダスタジアムに行く時間は無理矢理作るつもりですが・・・
今日は広島カープも勝ったし、機嫌よくこのまま仕事頑張ろうと思います♪