fc2ブログ
いつもご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
日本料理 川富
日本列島は大荒れの記録的な大雪で あちこち大変なようですが
私の住む地域は さほどでもなくホッとしました。

顧問先さんに『万が一、事故でも起こしたら大変だから別の日にきて~!』と言われたので
今日の仕事は臨時休業。

夕方、スーパーへ買い物に行く時にカーナビを見たら あちこち通行止めがあったり
速度制限があったりで、やっぱり今日はお休みにして正解だったなと。。。

2014IMG_6891.jpg

先日、ホテル日航姫路の中にある日本料理 川富でごちそうになりました。

kawa2014020800.jpg

いつも 神戸なだ万に誘ってくださる顧問先の会長さんが もう高齢なので
もう神戸に行くのはしんどいから 川富でええか~?と言われたのですが
ごちそうしていただくのに、アカンなんて言いませんよねぇ~笑

2014kaIMG_6881.jpg

2014IMG_6871.jpg

先付は 菜の花と浅利の辛子浸し。
辛子がツンときいて美味しかったです。
お造りは脂ののったブリが美味しかった。
お刺身は なだ万より美味しかったですよ~

2014IMG_6873.jpg

2014IMG_6874.jpg

焼物八寸は 大根餅、若竹煮、辛子蓮根など・・・

私、熊本で辛子蓮根を食べて以来凄く好きなんです。
また熊本に行きたいなぁ~~~

2014IMG_6875.jpg

2014IMG_6876.jpg

2014IMG_6877.jpg

節分の月だったからか巻き寿司が出たのですが・・・
好き嫌いの多い会長さんは 巻き寿司より握りがいい!ということで
会長さんの分だけ握りを追加。
でもねぇ~~~
盛り付け方が気に入らんからいらん!って。笑

モチロン、私と旦那が代わりにいただきましたよ~

2014IMG_6878.jpg

デザートはバニラアイスに人参ジャム

人参ジャム、意外と美味しかったです♪

こちらではコーヒーがないので、1階のラウンジでコーヒーを飲んで家に帰りました。
ど~も ごちそうさまでした!!

2014IMG_6879.jpg

スーパーで ↓ こんなワサビをみつけて・・・
ちょっと高かったけど、高い分おいしいのかなぁ~と買ってみたのですが・・・
値段の違いはぜんぜんわかりませんでした・・・。

そ~いえば・・・お気に入りで大事に使っていたのに・・・
ハリオのご飯釜のガラス蓋を落として粉々に割ってしまいました~~~

重いのが難点とばかり思っていましたが、フタが割れやすいのも難点です。

割れた時は ちょっと落ち込んだんですけど・・・
他の鍋の蓋で直径が同じものを選んで代用したら、ちゃんとフツーに炊けました!笑
ヤカンみたいにピーって鳴らないから時間を計らないといけないのがめんどうなんですけど
まぁ、フタくらい割れてもなんとかなるもんですね!

2014IMG_6890.jpg

☆ソチオリンピックが始まりました!
とりあえず、日本団体はフリー出場が決定しました。
浅田真央ちゃん、地元ロシア選手リプニツカヤの後でやりにくかったでしょうが
頑張ってたのでもっと点数伸びて欲しかったなぁ~~~
個人ではノーミスで演技できれば金メダルも夢じゃないので
落ち着いて思いっきり楽しんで実力通りの演技をしていただきたいです



上村愛子の代わりに・・・そりゃないよ~~~と思わず叫んでしまいました・・・。
なんで~~~悔しい!悔しい!ぐや゛じい゛~~~
タイムは上村愛子の方が良かったのに・・・
ジャッジって日本人に厳しいんですか~???
基準はさっぱりわかりませんが最後の滑りは凄く良かったと思うんですけどね。
結果は4位ですが、メダルの滑りだったと思います。お疲れ様!!
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープ来年また頑張れ!今年は結構楽しかった🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2014/02/09 04:28 ] | 食いしん坊2014 | コメント(4) | トラックバック(0)
なんだかなぁ~の週末
東京都知事選の結果が出ました。
世間と夫の予想通り、私が嫌ってるゾエでした。
無駄に税金つかってまでやる選挙じゃなかったよなぁ~
猪瀬でもゾエでも似たようなもんじゃん!と思うのは私だけ・・・?!

何が嫌って・・・2020年開催予定の東京オリンピックの顔に私の嫌いなゾエ&森が
並んでいるかもしれないってこと・・・。


寒いので、写真だけでも あったかい気分になれる石垣旅行の写真を選んでみました。
これは小浜島へ行った時の写真なのですが・・・

なんだか地中海みたいだと思いません?!
・・・って言いながら、地中海へ旅行したことはございません。笑

今朝、遠くへ行きたい という番組を見ていたら・・・
竹下景子さんが神戸の町を歩くという内容でした。

旦那がいつもかわいがっていただいている ギャラリー島田のオーナーが出ていたり
私の大好きな弓削牧場が紹介されていたり・・・。

弓削牧場、しばらくご無沙汰なのですが、冬季限定でチーズフォンデュをやっているそうです。(要予約)
行きたいなぁ~!←夫へアピール

こちらのシフォンケーキもすごく美味しいんですよ~今度買ってきてもらおうっと♪

2014IMG_6625.jpg

2月は夫の誕生日なのですが、別にめでたくもない中途半端な年齢なのでお祝いはいらないそうです。
近くに美味しいケーキ屋さんもないので、ケーキのかわりに紅ほっぺの食べ比べをすることにしました!
兵庫産と熊本産の食べ比べ・・・と言いつつ何も考えないで食べたので違いはわかりませんでした・・・。

2014IMG_6869.jpg

2014IMG_6883.jpg

週末、寒さとか疲れとか諸々の原因であまり体調も良くなく仕事も進まずモヤモヤ。
オリンピックでさらにモヤモヤ。

上村愛子さん、スポーツ選手らしくさわやかに
『達成感でいっぱいです』と笑顔で語られていましたが・・・
私は審判に腹が立っています。
オリンピックって平和の祭典っていうけど、なんだかなぁ~~~
白人が有色人種には負けられん!みたいなジャッジでムカムカするぅ~

フィギュア団体男子FSの町田樹にしても3位って納得いかな~い!!
採点競技はなんだかとってもストレスがたまります。。。
これで団体もメダルがちょっと厳しくなってきました・・・。
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープ来年また頑張れ!今年は結構楽しかった🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2014/02/10 00:57 ] | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
Mango Cafe@マンゴー×マンゴー スムージー
繁忙期につき、丸1日休んで遊びに行くのは無理なので・・・
まだまだ石垣島ネタをひっぱります!

2014IMG_6616.jpg

石垣島の離島ターミナル前にある Mango Cafe でかるくお昼ご飯を。
美味しそうなマンゴーのメニューがたくさんあります。

2014IMG_6617.jpg
2014IMG_6618.jpg
2014IMG_6619.jpg
2014IMG_6620.jpg

マンゴースムージー以外にもバーガーか何かをお昼ご飯代わりに食べた記憶があるのですが・・・
写真がない!

2014IMG_6621.jpg
2014P1350483.jpg

私は暑苦しい格好をしていますが・・・
この時は半袖でもぜんぜんOKなお天気でした!
真冬の外でスムージー飲んでてもぜんぜん寒くない。
さすが石垣島です!!

2014P1350484.jpg

ハリオのご飯釜のガラス蓋が割れてしまったので予備のご飯釜を買いました。
同じものを買おうかとも思ったのですが、別の物にしました。
ハリオは2~3合用だったので今度は1~2合用にしました。
今度のは二重蓋になって内蓋と外蓋があるのですが前のより小さい分、軽くて使いやすい。
『おこげ』が簡単にできてしかもまったくこびりつかずキレイに取れるという利点があるのですが
味は今のところハリオのご飯釜の方が美味しい。
私だけでなく、夫もご飯の味が変わったと言っていたので・・・。

原因は多分、火力。火力で味がまったく変わっちゃうことに驚き!
ハリオは一番強いガスコンロを使っていますがコレは鍋が小さいので2番目のガスコンロを使っています。
明日は思い切って一番強いガスコンロを使ってみようと思っています。
2014IMG_6892.jpg
2014IMG_6893.jpg

前から欲しかった『おひつ』を買いました!

木製、陶器、セラミック・・・いろいろ出ているので迷っていたのですが・・・。

おひつ・・・と言えば、白木か何かの木製だと思っていたのですが、いろいろ種類があるのですね。
木製のを買うと、お寿司を作る時の飯台と かぶって同じようなものが2つになるので選択肢から
はずしました。
陶器とセラミック・・・どっちも似たような感じで悩んだのですがなんとなくコレに決定!
そこらへんに置いててもオシャレな感じがしたので・・・

2014IMG_6897.jpg

今まで残りご飯はタッパに入れていたのですが(めったに残りませんが・・・。)
おひつに入れてるとベチャっとならないで水分がいい感じです。

食べる時は冷蔵庫から出して そのままチンです。
内側にご飯がこびりつくこともなく使いやすいです。
ラップも不要なのでいいですよ~
難を言うとすれば蓋の形が丸いので重ね置きは出来ないことでしょうか。
冷蔵庫の中に ゆとり があれば問題ない話です。

2014IMG_6898.jpg

オリンピックの おかげで毎日寝不足です。
仕事しながらオリンピック三昧。
応援している時に肩に力が入っているのか(?)最近とくに肩こりがヒドイです。
旦那に肩をもんでもらうのですが・・・3分しかもんでくれんので困ります。
あんたはウルトラマンか~!
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープ来年また頑張れ!今年は結構楽しかった🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2014/02/11 23:11 ] | 沖縄 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>