fc2ブログ
いつもご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
日本料理 生松
20110911-1.jpg

懐石料理は苦手なので今まで行ったことなかったのですが
これなら私も食べれそう!とHPのメニューを見て思ったので
今日はランチに日本料理 生松 へ行きました。

20110911-2.jpg

今まで旦那に私には食べるものないと洗脳されていたのですが
まぁまぁいけるやん!というのが私の感想。

旦那は大昔(バブルの頃)にお客さんによく連れてきてもらっていたそうです!

20110911-3.jpg

↑ この器いいなぁ~とか思いながら目と舌で楽しみました。
↓ 部屋の掛け軸は丸投三代吉でした。

20110911-4.jpg

20110911-5.jpg

20110911-6.jpg
↓ 『日本一』のみかんジュース と聞くと試さぬわけにはいかん!!!

20110911-7.jpg

・・・というわけで、注文してみましたが・・・

みかんの缶詰をジュースにしたような感じでした。
コレ、値段書いてないけど、いくらだったんだろうか???
値段を見たら腹が立つかも!(笑)

20110911-8.jpg

20110911-9.jpg
茶碗蒸しまではみんな同じですが、ここからちがってきます。

牛ヘレ、合鴨、湯豆腐の3つからひとつを選びます。

私のブログに協力してもらうべく、それぞれ違うものを選択しました(笑)

20110911-10.jpg

↑ 私はもちろん牛!!
↓ こっちは旦那の湯豆腐。旦那、ホントは豆腐嫌いなんですけど(笑)
 京都で食べる湯豆腐とはまた違って美味しかったです!
20110911-11.jpg
↓合鴨。ピンボケです!(笑)

20110911-12.jpg

20110911-13.jpg

20110911-14.jpg

デザートはコーヒーセットと抹茶セットの2つから選びます。

20110911-15.jpg

20110911-16.jpg

旦那がコーヒーを選んだので私は抹茶セット。
飲み物だけが違うのかと思ったら、お菓子も違っていました!
おなかいっぱいで満足。美味しかった!

20110911-17.jpg

応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープ来年また頑張れ!今年は結構楽しかった🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2011/09/11 20:45 ] | 食いしん坊2011 | コメント(2) | トラックバック(0)
| ホーム |