


床瀬そばの次は、いつまであるかわからない但馬空港を見学したり
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)
コウノトリ公園、城崎の町を散策したあと旅館へ。 ![]() いつもの貧乏旅行とは一味違って、今回はちょっとリッチな旅館でのんびりさせて もらうことになりました。 ![]() 床暖房の板の間に腰かけて円山川の川面を眺めながら珍しく ゆったりとした時間を過ごすことができました。 部屋には本棚があって、いろんなジャンルの本が並んでいましたが 読まずに終わりました・・・。 ![]() 部屋には大きな檜風呂があります。凄くおっきなお風呂で 4人くらいで入っても大丈夫そうな大きさです(笑)眺めも最高! 大浴場にも露天風呂があって、外の景色が見えるのですが、部屋風呂からの 眺めの方が断然GOODです! ![]() 旅館のHP http://www.hotespa.net/hotels/ginka/index.html そしてコレが本日のお品書き ![]() ![]() まずは食前酒の柚子ワインと先付けの水菜と舞茸の蟹味噌和え。 柚子ワイン、甘くておいしかったです。私好みの味 ![]() 私、蟹味噌は嫌いなんですけど・・・難なく食べてしまいました ![]() ![]() 蟹刺し。それぞれ盛り付け方が違っていました! ![]() 私は食べることに専念していたので、写真は運転手兼カメラマンのご主人様が 撮りました ![]() ![]() ![]() ![]() Y子に、すぱ屋DENVERに行こう!と誘ったのですが・・・ 今日はK君とデート ![]() ![]() ![]() 冷酒↑↑おいしかったけど、名前は忘れちゃいました ![]() ![]() 下の写真は焼き蟹用のカニさん ![]() ![]() つづく・・・ 応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*) ![]() |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |