fc2ブログ
いつもご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
社保関連の最近の動向
img19966.jpg←黙々と投げ込む我がジャイアンツのエース♪

☆住所変更届不要に
住基ネットから本人情報を取得することで、住所変更などの届出が不要になることになった。
これで収納漏れ、給付漏れを防ぐと社保庁は言ってますが、存在意義の薄い住基ネットを少しでもアピールするのが狙い(?)
ついでにこれで事務の効率化と加入者負担軽減をいっていますが、仕事が楽になるなら、人件費も減らしてね!

☆この四月から住基ネットで34歳になった人の情報を得て年金未加入者へ加入勧奨するそうです。でも・・・勧奨されて払うなら34歳を待たずとも払うでしょ・・・ちょっと効果が疑問視されます・・・
関連法案に、クレジットカードで保険料納付できるようにするというのがあります。保険料に限らず、公共料金すべて、カードやコンビニ払いできると少しは便利になるかなぁ・・・カード払いにするとポイントもたまってお得だね♪

☆3月下旬から自分の年金履歴がHPで確認できるようになります。事前にパスワード等の申請が必要になりますので興味のある方は申込みましょう!

☆条件つきでPPS(ポストポリオ症候群)の患者にも障害厚生年金が支給されることになりました。

☆その他興味深い改正案として・・・
年金未納者には短期国保被保険者証を交付する。
税務署等に収入等の資料提供を求めることにする。
基礎年金番号を法定化する
などなど収納率UPに意欲的と見られる改正案があります。
相互扶助ですから、滞納を許さない姿勢は評価しつつも、公平でわかりやすい制度になるよう見直していただきたいものです・・・
☆上がりっぱなしの保険料ですが、わずかですが珍しく下がるものがあります。
政府管掌健康保険の介護保険料率が、平成18年3月分(4月納付期限)から 12.30/1000(現在は12.50/1000)に変わります。
30万円の給料の場合、個人負担が1875円から1845円に変わります。

労災保険料率も4月以降業種によって見直しされてますが、またの機会に・・・。
060301.jpg←今日の朝ごはん。
お世話になっているN社の社長さんからお土産。

昨日はほぼ徹夜のまま仕事に出かけたので昨晩は9時頃から熟睡し、夜食のかわりに朝ごはんになりました!
ごちそうさまでした!
  にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 経営ブログへ
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープ優勝狙えるよ🎵ショートは矢野で決まり!ガンバレ!🎵
[2006/03/01 05:39 ] | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |