忙しい時のスタミナ源は私の場合、なんといってもコレです!

>
7月9日(土)はあまり行くことのなかった地元加西市役所裏にあるアンプリエ。開店当初に一度行ったのですが、その時はそんなにおいしいとは思わなくて・・・。雑誌においしそうなのが載っていたので久々行ってきました。
(@^▽^@)おいし?♪写真の林檎酒を使用しているとかいう杏仁豆腐はなかなかおいしかった♪杏仁豆腐は加古川のプロップが一番のお気になのだが、遠いからこれからはこれで代用できるかなぁ?
写真:ベリーベリーベリー まぁまぁおいしかったのだが、旦那に上にのってたパインを食べられた
(T^T)名前は忘れた。ライチの味がした。今まであまり食べたことのない味。
桃乳羹←多分こんな字だったような・・・「とうにゅうかん」
見た目は地味だが、今日食べた中では、私の一番好みの味。

7月10日。この日は旦那に騙されて(?)源泉税の納付書配りドライブに連れて行かれる。加古川?神戸市北区の事業所周りなのだが、無理矢理神戸大丸をコースにいれて、これまたお気に入りのひとつ「HENRI CHARPENTIER」の「の」の字ロール。今月は白桃。(私が一番好きなのは秋限定のぶどう!)この前食べ損ねたブルーベリーは月が変わっていたので終了。同じく狙っていたチーズケーキがあったが、4時をまわっていたので売り切れ。
写真はないが、夕食に食べたデザートの黒蜜アイスおいしかったなぁ?あれくらいなら自宅でも出来るから、今度やってみよう♪
いっぱい栄養を蓄えて午後9時前に帰宅。今週も算定やら給料計算で忙しいが、なんとか乗り切れそう