
今季初の対外試合は開幕カードの横浜が相手。
先発は玉ちゃんと石田
玉ちゃん→予定では小林だったけど中﨑→塹江
石田→濱口
と進んでいるのだが・・・。

おやつは日影茶屋のどら焼き。
ハズレ・・・。
シャトレーゼのバターどら焼きの方が私は好きだなぁーーーと思いました。

昨日のシート打撃で正随がいい当たりをしていたから
4番は正随かと勝手に予想したけど末包でした。
その末包は残念ながら今のところ守備もミスが多くリズムが悪いよう・・・。
我慢して使ったら慣れてくると信じたいが昨年のクロンがだぶる・・・・・・。
まぁまだ始まったばかりだし何かキッカケさえつかめれば・・・。

ここまでカープ いいとこなし。(林と中村健人が良さそうな感じはしましたが。)
勝ち負けはまぁまだいいとして・・・なんかアピールして欲しいよなぁ~

相変わらず覇気がないベンチ。辛気臭い!

登板予定でなかったので準備不足だったのかもしれんのですが、、、
ホーリーも物足りないよねぇ・・・・・。2年分の疲れがまだ抜けてない??❓

キャッチャーとしてはまだ良さを発揮できていない石原貴規でしたが
まずはバットで!
(林2打席連続ヒット→中村健人が四球出塁 韮澤ゴロの間に1点 暴投も有)
仕事が手につかん・・・・・。困

何かアクシデントでもあったのかと心配しましたが、、、小林君登場!良かった!
まだ先発ローテーションには早いと思うのですが、、、
昨年のバードみたいにワンポイントで使ったら面白いんじゃないのかなぁーと
勝手に思っています。頑張って~!

7回から守備変更
代走から羽月がセカンド 小園に代わって韮澤がセカンドからショートへ
中村健人がライトからレフトへ 末包はファーストからライトへ
キャッチャーは石原から持丸 林はサードからファーストへ
レフト正随が退いてサード二俣
韮澤と持丸が早速・・・・・。エラーからのランナーが早くも3塁まで行ってしまうとは・・・。
