カレンダーでは3連休 みたいですが、私は お正月にたっぷり休みをいただいたので
今日も明日も明後日もお仕事です。
でもとりあえず、壊れたまま1か月近く放置していたオーブンレンジだけは
仕事帰りに買ってきました!
☆そういえば明日 ひめじの黒田官兵衛大河ドラマ館 のオープニングセレモニーに
大河ドラマで黒田官兵衛役の岡田准一がくるそうです。
ヒマだったら観に行くところなんですけど(笑)あいにく そんなヒマはありません・・・。

旅行のお土産ですが、姫路の実家へのお土産は仕事のついでに夫に持って行ってもらいました。
お土産のついでに、スーツケース2つも持って行ってもらいました。
当分、使う予定がないのできれいに掃除してしまっておいてと!笑
で、数日後、石垣島で買ったお土産のうち、この ↓やし屋の塩バウムクーヘンは
母用だけしか買ってなかったのを思い出して、ちょっと味見に仕事帰りに姫路の実家へ帰りました。
賞味期限にまだ余裕があったので、バウムクーヘンはまだ手つかずでした。
ってことで、私が買ってきたお土産を私が一番最初に食べて帰りました!笑
ほのかに塩味がして美味しかったけど、お取り寄せしてまた買いたい!というほどの物でも
ありませんでした。
ロイズの生チョコレートは好評で、もうすでになくなっていました。
あと、紅いもタルトも買ったんですけど、写真は撮り忘れました。
次また石垣島でお土産買うならロイズのチョコレートが一番無難でいいかなぁというのが
感想です。

黒糖のバウムクーヘンは私用。
まだ食べてないですけど。

ロイズの生チョコは、いつもお土産をくださったり食事に連れて行ってくださる顧問先さんへ。
ま、私の分もありますが・・・。
マンゴー、泡盛、パイナップル、黒糖。
市場のお土産屋さんで見た時は他にもまだ種類があったように思うのですが、、、
空港のロイズには(多分)これしかなかった。
とりあえず、マンゴーと泡盛を食べましたが、うちではマンゴーが好評でした♪





数年前までは、この時期、桑田真澄後援会の集まりがあって桑田真澄さんを囲んで
みんなでワイワイ楽しく過ごしていたのですが・・・
最近ないのでさみしいです。
そろそろコーチとか監督とか、そろそろ・・・。