


先月からずっと奈良県吉野に行きたいと言っていた旦那。
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)
でも桜の季節が終わってしまったので来年でいいやん!という私。 で、優しいあたしは折れてあげて、昨日、急遽行くことになりました! ![]() 朝6時出発だったので8時過ぎには吉野のふもとまできました。 道の駅で私の朝ごはん用の苺あすかルビーを買いました。 値段のわりに美味しかったので、運転中のダーは、ほとんど食べられませんでした!笑 ![]() 昨年は中千本の方を散策したので、今年は奥千本の方から散策してみました~! 運動不足の我が家なので、山道はキツかったです! ダーなんて、歩きながら太ももから乳酸が出てくるのがわかるゥ~笑 とか言うてましたし、わたしはもう夕方から筋肉痛でしたヨ! 土産物屋さんがない道を歩くのは私にとっては拷問みたいなモンですしねぇ~ ![]() で、ダーのお目当ては金峯山寺の秘仏本尊特別ご開帳でしたので蔵王堂へ。 私には青鬼にしか見えませんでした・・・笑 ![]() で、中千本を散策し、吉野といえば葛なので、この日も葛を食べたのですが・・・ これまた激マズで・・・昨年行って美味しかった八十吉に行っておけばよかったのですが 下調べなしで、知らん店に入ったらとんでもないモノを食べさせられました! ![]() で、桜ソフトで口直しした後、吉野山をあとにして談山神社へ。 ![]() 春なので、散策してたら、あちこちで筍が! でもこんなに伸びた筍は美味しくないので食べられません! 談山神社が終わったら次は私の目的地へ! まずは梅ぞの で いちご大福とわらびもち。 ここは買うとお茶と試食が出てくるお店です。 ↓コレ試食。いちご大福(白あん)が出てきて美味しかったので数を追加しました! ![]() で、次はこの前 友人こえちゃんがおすすめ! と言っていた白玉屋のみむろ最中を買いに行く。 せっかく三輪にきたら三輪そうめんも食べんとアカンやろ!ということで そうめんも食べに行ったので、予定していた彩華ラーメンには行けませんでした。 ![]() すぐそこにある大神神社を少しだけ散策後、帰宅。 こちらに帰ってきてからダーが行ってみたい!と言っていたラーメン屋さんに寄り メニューに私が大好きな油そばをダーがみつけたので私はそれを注文し 満足して帰宅。すぐ寝ました! 世間は今日から連休のようですが、私は今から姫路の実家に筍を取りに帰り それから仕事関係の総会。 ダーは留守番&仕事です。 月曜日も休みなのに仕事が入っているためどこへも行けませ~ん! 応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*) ![]() |
copyright © 鯉恋紀子の食いしん坊業務外日誌 all rights reserved. template by Ringo. |