fc2ブログ
いつもご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
宅地造成等規制法改正案
国土交通省:宅地造成等規制法等の一部を改正する法律案について以下のリンクで公開されていますので、関係業者さんはCHECKしておきましょう!
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/04/040130_2_.html

細木カレー女性は特に占いの類が好きで、行ったさきざきで細木数子の話がよくでます。私が、細木数子はよくハズレル!と言うとよくお叱りを受けるので、私は彼女のことはあまり好きではありません。が、テレビでやっていた料理は、なかなかいける。その話をすると皆さんレシピを送ってと言われるのですが、いまだかつて送ったことがないので、ここに簡単に記しておきます。
?にんにくをきつね色になるまでいためてから肉をいれるのですが、この時に塩でかるく下味をつけておく。
?肉に火がとおったら野菜をいれ、ここでも塩でしっかりと下味をつけておく。
?日本酒or白ワインをいれ、煮立ったらアクをとる。
?煮込んだらルーを加え、牛乳も加える
?ご飯は、富士山のような形にふっくら立ち盛りする
色を変えたところが特に細木流だそうな。

ちょっと辛かったので、私はココナッツミルクを添えてみました!

応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープCSから下剋上狙え!日本シリーズ行くよ🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2006/02/03 03:57 ] | お料理日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
簡単おいしい肉うどん
kittyinkan.jpgS社のN木女史より
←写真のキティちゃん印鑑。
で、変な注文をつけられる。
私が、ふだんどんな料理をしてるか
「レシピブログ」なるものを作れとのお達しを受ける。
恐いN女(笑)の命令には逆らえないので仕方なく・・・
言い訳しなくても、みんな知ってるとは思いますが、私、家事はほとんどしてませんから期待しないでください!念のため。

odendashi.jpg私がよく作る手抜き料理のひとつに「肉うどん」があります。
テレビでよくやってる簡単料理をマネてるだけなので、誰にでもおいしくできる!

うどん(私はいつも冷凍うどん)をゆでながら肉を炒め、うどんだしを作って、青ねぎをいれ、とき卵を流し込む。

肉を炒める時は、いつもすきやきのわりしたで炒めてます。うどんだし、わりしたは、めんどうなので市販のを利用することがほとんど。ちなみに、私はフンドーキンのおでんだしを重宝してます!→

湯きりしたうどんを丼に盛ってから、肉汁ごとうどんにかけ、だし汁をかける。

udon.jpgしょうがを盛る。
まぜないで食べるといろんな味が楽しめるし、適当にかきまぜて食べてもおいしいです。
冬は、うどんだしに、水溶きかたくり粉を加えてトロミをつけると、あんかけうどんになって、これもまたおいしいです。
おわり

N女史!こんなんで、よろしいでしょうか?
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープCSから下剋上狙え!日本シリーズ行くよ🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2006/02/20 04:10 ] | お料理日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
炊飯器で作ったパンケーキ
pan 001最近、Y、S、Kちゃん・・・友人が次々とブログを始め自分が作った料理やらパンやらケーキやら載せているのに影響され
「よし、私も!」と意気込んではみたが・・・
そんなことするのは高校生の時以来。
いきなりオーブンで焼くケーキを作るのは
ちとハードルが高い。
ってなわけで、炊飯器でパンケーキを作ってみた!


pan 002(ココナッツとバナナの
パンケーキ→)
不恰好だけど、十数年ぶりに作ったモノとして見れば、まぁまぁの出来。
旦那が好きなバナナを入れたので、いちおー「オイシイ!」と合格点をもらいました。
無理矢理言わせたという説もありますが(笑)
ふだん、あまりキッチンに立つことはないけど、この連休は仕事のあいまに別メニューで再チャレンジしてみようと思っています。モチロン、旦那が練習台です♪


応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)

ブログランキング・にほんブログ村へ
応援clickよろしくお願いします↓↓↓了└|力"├_〆(≧∀≦*)  ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ


カープCSから下剋上狙え!日本シリーズ行くよ🎵ショートは矢野!粘れ!打て!ガンバレ!🎵
[2007/09/22 03:56 ] | お料理日記 | コメント(2) | トラックバック(0)
| ホーム | 次のページ>>